情操教育が進んで、 欲望と情操との限界、 これを 「 情界 」 といいます、その情界が上がってゆくに従って、 漫画的なものは見るも醜悪で顔をそむけたくなるか、 または怒りがこみ上げてきます。 これは公憤であって、 私憤ではありません。
ここまでお話してきまして、私は情操教育で一番大切なことが何であるかを、 ようやく自覚することができました。
「 何よりも漫画的なものを見せないこと 」 であります。
これが道元禅師の特にやかましくいった 「 諸悪莫作 」 であります。
「 月影 」 ( 情緒と日本人 165頁 ) 注: 諸悪莫作 ( しょあくなすなかれ )
ここまでお話してきまして、私は情操教育で一番大切なことが何であるかを、 ようやく自覚することができました。
「 何よりも漫画的なものを見せないこと 」 であります。
これが道元禅師の特にやかましくいった 「 諸悪莫作 」 であります。
「 月影 」 ( 情緒と日本人 165頁 ) 注: 諸悪莫作 ( しょあくなすなかれ )
数学によく似ているのは詰将棋である。 これは詰まらないからいかにも不思議に思う。 だからおもしろいのである。 そういうときは盤や駒は使わない。 目はやはり閉じているのだが、 額の裏とおぼしき所に盤と駒が見えるのである。 詰めが終わって小便に立つと、 便所の壁にハッキリと将棋盤と駒が映る。 これは肉眼で見えるのである。 「 月影 」 ( 情緒と日本人 108頁 )
少女がリコーダーを吹いたら凄い演奏が始まった 【 フラッシュモブ 】。
「 フラッシュモブ 」 というのは知っていたが、 これには、まいりました。
実は、 最近知ったジャズバンドを検索していたら偶然出会ったのですが。
もう、 聞くたびに涙 ・ 涙です。
https://www.youtube.com/watch?v=SISHJWLcLwo
「 フラッシュモブ 」 というのは知っていたが、 これには、まいりました。
実は、 最近知ったジャズバンドを検索していたら偶然出会ったのですが。
もう、 聞くたびに涙 ・ 涙です。
https://www.youtube.com/watch?v=SISHJWLcLwo