「 キンカン 」もいろいろ 2018年10月31日 19時21分15秒 | デジカメ_花 「 キンカン 」がいっぱい並んでますが、キンカンにもいろいろあるようです。これも本物の「 キンカン 」かは不明です。でも、見事にびっしりと並びました。
「 天使のラッパ 」(?) 2018年10月31日 05時31分16秒 | デジカメ_花 「 天使のラッパ 」( エンジェルストランペット )というとのことですが、こんな感じで2~3個の花ならまだしも、10個とかたくさん垂れ下がって咲いているのを見ると、とてもそんなイメージではありますん。別名の「 ダチュラ 」の方が合っています。ちなみに、白とかピンクといった、違った色のものもあります。
誰も食べなくなった庭の「 柿 」 2018年10月30日 05時12分49秒 | デジカメ あちこちで、赤くなった「 柿 」を見かけますが、採って食べてる様子がなく、中には熟して、野鳥の餌になってるだけの木もあります。子供の頃、甘柿をよく食べてましたから、なんとも寂しい思いをすることもあります。
せっかくなので、もう一枚「 ツマグロヒョウモン 」 2018年10月29日 05時19分13秒 | 蝶類 蝶の花は、表と裏でだいぶ様子の違うものがありますが、「 ツマグロヒョウモン 」は大きくは違わないことがわかります。
マリーゴールドに「 ツマグロヒョウモン 」 2018年10月29日 05時03分55秒 | 蝶類 今期はもう蝶の写真は取れないと思っていたところ、畑の一角のマリーゴールドに「 ツマグロヒョウモン 」がとまってました。