近所と御蔵島に咲いた 「 スイセン 」 2016年12月21日 05時16分28秒 | デジカメ_花 上の写真が、「 近所のスイセン 」 下の写真が 「 御蔵島のスイセン 」。 違いはないようですね。 もっとも、 御蔵島の写真はピンボケしちゃったので、 今まで掲載しないでいました。 子供のころ、自宅の敷地内のあちこちで水仙が咲いていましたけど、 黄色い八重咲の水仙が多くて、 子供のころは、それを 「雑種 」 のように思い、 少なかった 「 ラッパスイセン 」 のほうが、 きれいだなと思ってました。 ( この頃、 八重咲を見かけませんね ) « ピンクの 「アシビ」 ( 馬酔木 ) | トップ | 岡潔の言葉 ( その18 ) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます