ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

何もない

2007年10月19日 | ひとり言
そういえば・・・・

「あやしい電話」がこなくなったな。
日曜日の夜は必ず何回も、無言or外国語の「あやしい電話」があったのだけど
電話機の「電話番号リクエスト」機能を設定して以来、一度も無い。

苦痛を感じるほどの回数でもないし、実際に被害があったわけでもないけれど、訳の分からない事って気持ちの悪いものよね。

何の変化も無い毎日って、退屈のようだけど、一番安心出来るのかもしれない。

「“何もない”のが一番だ。」って、ばーちゃんが言っていたっけ。
そのとおりだね、ばーちゃん!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年10月19日 | 文左衛門
こんなに寒いのに、朝顔がまだ咲いていますよ。
だいぶ小さくなりましたけど。
プランターのすみっこに残り餌を蒔いたら、なんと育っちゃった。
小さな穂がついて「収穫」するのを楽しみにしていたのに、お先にスズメがついばんでいるではないの。
スズメの残した穂を「収穫」して干しておいたら、ぶんぶん登場!

「ボクのだからね、とらないでね。」



「取り上げられないように、足で押えて・・・っと。」


「いっただきま~~す!」



一本だけ、そ~~っと抜いたら・・・


「とらないでって言っているのに、もう。さっさと食べちゃお。」


いっぱいあるんだから一本ぐらいちょうだいよ。
ぶんぶんのケチンボ!
なんでもいいけどさ、あんまり散らかさないでよね。


「あっしにゃあ、かかわりあいのね~ことでございやす。」
                  by 紋次郎ぶんぶん





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする