一応ね・・・続いているんですよ。

Wii ダイエット 

毎日やっている割には、体重は減っていません。
増えたり減ったりしながら、現状維持してます・・
*毎日やってはいるけど、30分の時もあれば5分の時もあります。
体力年齢は、30歳から70歳をいったりきたり。
バランス年齢も、30歳から60歳をいったりきたり。
体力にもバランスにも効果があったかどうかわかんないけど
ちょっと歩いただけでイテテテ・・
となっていた股関節は
痛みません・・・
祖母の葬式で一週間やらなかった時は、ちょっと痛みがきてましたから
Wiiの効果があったんでしょう。
こりゃ、びっくりです
こうなるとね~、やらなきゃ~ってなるんですわ。
ヨガ教室に通ったこともあったけど、「いい汗」かくというより、
おいていかれないように、みんなと違う動きにならないようにって、
そっちばっかり気になって「冷や汗」かきまくってました
今はね~、自分なりに楽しみながらやってます。
もともと人付き合いが苦手で、引きこもり系の人間なので、
一人でテキトーにって言うのが合っているのかもしれません。
楽しみながら続けて、『減量』の報告ができればいいなぁ




毎日やっている割には、体重は減っていません。
増えたり減ったりしながら、現状維持してます・・

*毎日やってはいるけど、30分の時もあれば5分の時もあります。
体力年齢は、30歳から70歳をいったりきたり。
バランス年齢も、30歳から60歳をいったりきたり。
体力にもバランスにも効果があったかどうかわかんないけど
ちょっと歩いただけでイテテテ・・

痛みません・・・

祖母の葬式で一週間やらなかった時は、ちょっと痛みがきてましたから
Wiiの効果があったんでしょう。
こりゃ、びっくりです

こうなるとね~、やらなきゃ~ってなるんですわ。
ヨガ教室に通ったこともあったけど、「いい汗」かくというより、
おいていかれないように、みんなと違う動きにならないようにって、
そっちばっかり気になって「冷や汗」かきまくってました

今はね~、自分なりに楽しみながらやってます。
もともと人付き合いが苦手で、引きこもり系の人間なので、
一人でテキトーにって言うのが合っているのかもしれません。
楽しみながら続けて、『減量』の報告ができればいいなぁ
