ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

寒いのに

2009年01月16日 | ぶんちょズ
社会復帰3日目。

昨日は倉庫の片隅に置かれたシュレッダーの前に座りました。

書類や封筒や・・紙の山を粉砕しまっす

7年の間にシュレッダーがどれほど進化したのかと思ったら

変わりませんねぇ~、シュレッダー君

ちょっといっぱい突っ込むと、ピーピーいいながら止まっちゃうところは

昔のまんま。

あ・・!そういえばここのシュレッダーは止まった後、ちょっと考えて

逆回転して書類を押し戻してました。

昔は無理やり引っ張りだしてましたねぇ~。

やっぱ、進化したって事か

色とりどりの粉砕済み紙をゴミ袋に詰めつつ、「綺麗だなぁ~、虹みたい

と思いつつ、こんなことで、はしゃげない雰囲気がちと悲しい・・



                                        



家を出る時は暖房を切りますが、火事の心配のないこたつは電気を入れたまま

隙間をあけて出入りできるようにしてあります。

もちろんハウスにもゲージにもヒーターを入れてあります。

が・・・。

この3日間、帰宅して真っ暗な部屋の電気を点けると、PCの前で

うずくまっているぶんぶんを見つけます。

こたつにもゲージにも入らずPCの前で私を待っているなんて。

玄関を開けると「ちゅん(おかえり) 」と一言。

部屋の電気をつけると、ちょっと眩しそうに私を見上げ、小首をかしげます。

文左衛門~、良い子だなぁ

だけど、寒いから~、ゲージかこたつか暖かいところにいなさいね。

待っててくれるのは嬉しいけれど、ものすご~く心配です。

皆さん、留守の時の寒さ対策はどうされていますか?

ゲージの中に閉じ込めちゃうのはかわいそうだし、ファンヒーターは3時間で

自動消火しちゃうし、築30年の我が家、床暖なんてありません。

良いアイディアがあったらおしえてくださ~い

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする