
10年に一度の寒波は凄い

40年前の編物道具
積雪は大した事なかったけど
冷え込みがすごくて
車が通るたび🚗バリバリと音がする
今日は小学校は臨時休校だそうで
子供の声がしなかった
風の音と車の音と家が軋む音
時々文鳥の囀り
静かだな〜
灯油は満タン
食料も万全
しかし
暇だ
用もないのに出掛けて
スリップして事故おこしたら
シャレにならないから
今日は一日家でじっとしとこうと
思ったのだが…
昼というのに昨夜着たパジャマのまま
何かする?
トイレ掃除とか風呂掃除とか
…寒くてやだなぁ…
きちクン、遊ぼうよぉ
って、呼んでみたけど無視された
文鳥にも相手にされないババア
ふむ…
こんな日が続いたら
誰でもボケボケになっちゃうね
畑に出られない時の暇つぶしに
家の中でできる趣味を作らなきゃ
久しぶりに編み物でも🧶してみる?
毛糸を買っておけばよかったな
若い頃
手編み・機械編みをやってた
セーターやワンピースやスーツも編んだ
冬の手編みのセーターは
しっかりと編むから
あったかいけど重たくなったものだ
修理もよくやったな
虫喰いや引っ掛け傷の修理を頼まれた
今じゃ既製品の方が着やすいし
手間暇かけて修理するほど
高価でも大切でもない
虫喰ったらすぐ捨てちゃう
…というか
ポリエステルは虫喰わないし

40年前の編物道具
捨てようと思いつつ
何となく取っておいた
充分使える
寒気が緩んだら毛糸を買って
何か編んでみるか
目もしょぼしょぼで根気も続かないから
小物から作ってみよう