3連休、終わっちゃいましたね!私は真ん中の日曜日がお休みでしたが・・・雪も降っていたのでゴロゴロしていました 
コタツに寝そべりテレビを観ていると、必ずどこかのチャンネルで 『バレンタイン特集』 をやっています。
あのぉ~素朴な質問なんですけど・・・皆さん、ご主人様にチョコ渡すんですか?
我が家はそういうの一切無しです!しかもパパさんの職場に女性は居ないので、貰ってくる事も無しです!
なんとも寂しいバレンタインデーだ。
まあ、お返しの心配しなくていいので気もラクですけど。
市内のショッピングセンターではお正月が終わるとすぐに 『バレンタイン特設コーナー』 が設けられます。
今年こそ!!絶対、早めに買いに行こう! 
パパさんにはあげないチョコですが、自分へのチョコはどうしても欲しい自己チュー・わがままな私なのであります。

去年買いそびれた 「ゴディバの板チョコ」 やっとゲットしました

私の住んでいる所は田舎なので、高級チョコを取り扱うお店まで車で遠出が必要です。
出不精な私は毎年、ショッピングセンターでの催しを楽しみにしていますが・・・なぜか出遅れ気味でして・・・
パパさん、これ勝手に食べないでよ!絶対だからね!
うちのパパさん、お酒も少しは飲みますが甘い物も好きなんです。気が付くと買い置きのチョコが減ってるの。
バレンタインデーは、女性から男性に愛を打ち明けても良い日です。
今時の女子には日常茶飯事かな?
今日はブログ開設以来、初めての告白!りんごの恋愛のお話をしましょうね。
初めて出来たボーイフレンドがりんごと同級生の 『チョコ君』 でした。(奇しくも、昨日の記事に出た子と同じ名前です)

この写真は以前も出してますので、覚えている方もいらっしゃるかと思います。
りんごはチョコ君が大好きで!大好きで!毎朝、チョコに会うのを楽しみにしていました。
あ~!りんごちゃんだ!アゥッ!アゥッ!
チョコも満更ではないようで、会うたびにオットセイみたいな声を出して喜んでいたんですよ。
次第に時が流れ・・・・なぜかりんごは以前ほどチョコに感心を示さなくなって行きます。
私はゲンちゃんが好きなんですぅ。ハァ~愛しのゲン様~ 
りんごは浮気者なのか?いつしか先輩ワンコの 『ゲンちゃん』 ばかり追い掛け回すようになりました。
ゲンちゃんが 「犬の国」 へ旅立ち、寂しいりんごはまたお散歩でチョコに会うようになったんですけど・・・
ワーイ!りんごちゃん!りんごちゃん!アゥッ!アゥッ! 

立場逆転でした。チョコちゃんの方がりんごに夢中なの。肝心のりんごは挨拶が終わるとソッポを向いちゃって・・・
私は愛されるより、愛する方がいいんです! (byりんご)
晩年のチョコ。トレードマーク黒いお口回りも、薄くなりました。

チョコの視線の先にはりんごがいます。分かりますか?
りんごが亡くなって、古い友達が誰も居なくなったチョコ君は寂しそうでした。
その後、チョコもりんごの住む 「犬の国」 へと旅立ち、もうすぐ三回忌を迎えます。
チョコのお母さんは、今でもりんごとチョコの2ショット写真を宝物だと言ってくれるんですよ。嬉しいな~
チョコレート厳禁の 「犬の国」 では、どんなバレンタインデーを迎えるのでしょうか?
チョコの代わりに骨ガムとか?それともりんごの大好きなササミてんこ盛りとか?
チョコ君の名前の由来を聞きました。 『仔犬の頃、チョコレートみたいに真っ黒だったから』 なんだって!
バレンタインデーは明後日!自分用のゴディバのチョコは、パパさんと一緒に食べようと思っています。
ワンコはみんな追われるより、追う方が好きに決まってる! りんごより 
応援ありがとうございます!
にほんブログ村
コチラも参加中です!
人気ブログランキングへ

コタツに寝そべりテレビを観ていると、必ずどこかのチャンネルで 『バレンタイン特集』 をやっています。


我が家はそういうの一切無しです!しかもパパさんの職場に女性は居ないので、貰ってくる事も無しです!

なんとも寂しいバレンタインデーだ。

市内のショッピングセンターではお正月が終わるとすぐに 『バレンタイン特設コーナー』 が設けられます。


パパさんにはあげないチョコですが、自分へのチョコはどうしても欲しい自己チュー・わがままな私なのであります。




私の住んでいる所は田舎なので、高級チョコを取り扱うお店まで車で遠出が必要です。

出不精な私は毎年、ショッピングセンターでの催しを楽しみにしていますが・・・なぜか出遅れ気味でして・・・


うちのパパさん、お酒も少しは飲みますが甘い物も好きなんです。気が付くと買い置きのチョコが減ってるの。

バレンタインデーは、女性から男性に愛を打ち明けても良い日です。

今日はブログ開設以来、初めての告白!りんごの恋愛のお話をしましょうね。
初めて出来たボーイフレンドがりんごと同級生の 『チョコ君』 でした。(奇しくも、昨日の記事に出た子と同じ名前です)


この写真は以前も出してますので、覚えている方もいらっしゃるかと思います。
りんごはチョコ君が大好きで!大好きで!毎朝、チョコに会うのを楽しみにしていました。


チョコも満更ではないようで、会うたびにオットセイみたいな声を出して喜んでいたんですよ。
次第に時が流れ・・・・なぜかりんごは以前ほどチョコに感心を示さなくなって行きます。



りんごは浮気者なのか?いつしか先輩ワンコの 『ゲンちゃん』 ばかり追い掛け回すようになりました。

ゲンちゃんが 「犬の国」 へ旅立ち、寂しいりんごはまたお散歩でチョコに会うようになったんですけど・・・



立場逆転でした。チョコちゃんの方がりんごに夢中なの。肝心のりんごは挨拶が終わるとソッポを向いちゃって・・・




チョコの視線の先にはりんごがいます。分かりますか?
りんごが亡くなって、古い友達が誰も居なくなったチョコ君は寂しそうでした。
その後、チョコもりんごの住む 「犬の国」 へと旅立ち、もうすぐ三回忌を迎えます。
チョコのお母さんは、今でもりんごとチョコの2ショット写真を宝物だと言ってくれるんですよ。嬉しいな~

チョコの代わりに骨ガムとか?それともりんごの大好きなササミてんこ盛りとか?
チョコ君の名前の由来を聞きました。 『仔犬の頃、チョコレートみたいに真っ黒だったから』 なんだって!
バレンタインデーは明後日!自分用のゴディバのチョコは、パパさんと一緒に食べようと思っています。



応援ありがとうございます!

コチラも参加中です!
