goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

立山山麓のカレー屋さん♪

2017年09月06日 | 富山・お薦めスポット
昨日はパパさんとお休みが一緒でした。午前中はお互いにやる事もあり別行動・・・

お昼前、お天気もいいしちょっとブラブラ走りでもするか!と、行く当ても無いまま車を出しました。

 秋だね~!



コスモスを見てパパさんのテンションも上がったのか?「いいぞいいぞ、もうすぐ冬だ~!」

から思いついたのかな?車は立山山麓スキー場近辺に向かっていましたわ。

そろそろお腹の虫も騒ぎ出して来たし、どこかでご飯でも食べようよ。でもこんな山の中だしね~

 おっ、洒落たログハウス見っけ~



カレーとチャイのお店・・・ 頭の中でが広がるんだけど・・・

ちょっと引っかかる何かを抱えながらも、ログハウスの中に入りました。

MGICK-BENTO



『マジック・ベント』洒落てるけど変わった名前の店に入った瞬間、ずっと引っかかっていた何かが解った~!

 あ~!ここは懐かしの!




素敵なテーブルと椅子ですね

 ここ、大昔に家族で来た事があるよね。ほらっ、称名滝に行った時だよ。お義父さんも居たやん!

遠い遠い昔、私がお嫁に来てすぐの頃でした。富山の名所を見せてあげたいとの気持ちからでしょう。

家族4人で落差日本一を誇る『称名滝』に行ったんです。滝へ行く途中でこのログを見つけカレーを食べたんだ。

 この吹き抜けで思い出した!



確か日本人のご主人とネパール人の奥様が居て、外にはハーブ畑が広がってたはず。

今でこそ雪山でログハウスは見慣れてるけど、生まれて初めて見て入ったログがこちらの店でした。

県内では結構有名なネパールカレーのお店『クムジュン』・・・いつの間にか経営者が代わったのね。

二階にはネパールの雑貨も置いてありましたが、現在のお店は二階に上がれないようでした。

 ベジタブルカレー


ひよこ豆と人参のサラダ、ヨーグルト、ナンetc...

普段食べ慣れているカレーとは一味違いますね。お値段は1,100円だったかな~?

行き当たりばったりで時間的余裕も無かったので、今回は『称名滝』まで行けなかったけどまた次回ね。

 りんごに内緒で、ウマウマ食べたでしょ!


 香辛料のニオイがする

 自宅に戻りネット検索をしたら、このお店は8月1日にオープンしたばかりだそうです。

因みに不思議な店名『MGICK-BENTO』・・・カレー弁当のデリバリーもしているとか。

なるほど~『BENTO』って『弁当』の事だったんだ。雪が降る前にまた行ってみようっと。
 

 犬の国までお弁当お願いします。 りんごより 

ランキングに参加しています!

りんごちゃん、参加バナー

あずきちゃん、参加バナー