goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

たまには家事ネタ(笑)・・・柔軟剤が匂わない編!

2017年09月10日 | 家事
 キャッホ~イ!朝からピーカン 


敢えて逆光狙い(笑)

今年3月までの私・・・「ハア~こんなにいいお天気なのに仕事だなんて・・・」

今年4月からの私・・・「お~!今日も洗濯日和じゃ~」

再就職をして何が嬉しいかって聞かれたら、時間的な余裕が出来た事と、洗濯事情で悩まない事かな~

一応主婦のワタクシ。長い間【柔軟剤ジプシー】をしておりましたが、ようやくお気に入りの香りを見つけました。



デラックスマツコさんと、鈴木奈々さんがCMをしている商品です。

少しキツイ香りではありますが、加齢臭激しいパパさんにはちょうどいいくらいなの。

洗濯機が置かれた洗面所や、取り込んだ後の引き出しを開けるたび、ホンワカといい香りが漂います。

が・・・何故か先週あたりから様子がヘンなんですよ。 何がヘンかと申しますと

 柔軟剤が匂わないの~!

うちの洗濯機は既に生産終了となっている、2012年式・縦型の全自動(8キロ)です。

品番を入力して得意のネット検索をしたところ、まず洗濯槽の洗浄とありました。

ブログのお友達『kyonkさん』から教えて貰った洗浄剤で11時間かけて槽洗浄もしたのに・・・

やっぱりあのいい香りがしないんです。次なる手は、柔軟剤を入れる容器の洗浄か。



矢印の部分に柔軟剤がこびりついている場合もあるとかで、まず60度くらいのお湯を流します。

次は容器を取り外し、細かい部分まで掃除です。容器の裏側がすごい汚れでビックリしちゃった(笑)

使い古しのハブラシと綿棒を使い、丁寧に丁寧に。で・・・その結果が

 クンクン、スンスン、匂わニャイ!



 何故だ?何故だ?あずきちゃんより嗅覚の優れた、りんごちゃんに聞いてみよう。

 クンクン、スンスン、匂ワン!



何故だ?何故だ?柔軟剤投入のタイミングが悪いのか?でもそれは全自動さんにお任せしてるし。

すすぎのタイミングを見計らい手動投入すればいいのか?そんなの反則~何の為の全自動なんだ!

 お鼻がニオイに慣れたとか?



 あずきちゃんの指摘通り、私の鼻が香りに慣れたせいかもしれませんが

あれだけの香りがしていたのに、本当に不思議なんですわ~ こんな経験された方、いらっしゃいますか?

今日も朝からいいお天気です。さて、ピカピカになった洗濯機さんに頑張って貰いましょう。
 

 加齢臭に負けるな! りんごより 

ランキングに参加しています!

りんごちゃん、参加バナー

あずきちゃん、参加バナー