短い秋が終わり、一気にクリスマスモードに突入しましたね!


去年までは「これでもか~」と言うくらい、部屋や窓ガラスにクリスマスグッズを飾っていましたが・・・
今年はシンプルに!だって、超・元気娘が居るでしょ。ハロウィンで懲りたから最低限のみにします。
不器用な私が『オリジナル・スノードーム』作りに挑戦をしましたので、恥ずかしながらご紹介致しますね。
用意する物

煮沸消毒をした空き瓶・スポンジ・瞬間接着剤・小物etc...
空き瓶の蓋に土台となるスポンジをくっ付けます(キッチリ蓋が閉まるよう角は少しカット)

中に入れる小物は以前、ブロ友『えふさん』から頂いたガラス製のサンタさん。


こちらも土台になるスポンジに、瞬間接着剤で固定をします。
シミュレーションを兼ねて、蓋が閉まるか確認です

さあ~ここまで出来たら完成まであともう少しだよ。では、瓶に入れる液体の用意をしましょう。
精製水(水道水でも可)7に対して、液体洗剤・液体洗濯のり・グリセリン等、お好みを3の割合です。
液体洗剤(台所用中性洗剤)・・・長時間の場合、小物が色落ちする事もある。入れ過ぎると泡立つ。
液体洗濯のり・・・中に入れた雪(スパンコール・卵の殻・モールを切った物等)がふんわり舞う。
グリセリン・・・洗剤に比べて泡立ちが無く、中の雪がゆっくり舞う。
確かどこかで洗濯のりを見たような?洗面所や洗濯機周りを探しに探し、やっと見つかったのはいいんだけど
ふぇ~ん、これしか無かったよ~

こんなのいつ買ったんだ?使った記憶も無い、水で溶いて使う粉の洗濯のりです。まっ、いいか~
おっ!まるで粉雪やん

これはこれで綺麗かもしれないけど、瓶の中が濁ってイマイチですね。
どうも気に入らないので、再度作り直し!今度は水道水7に対し、台所用中性洗剤をほんの数滴を入れました。

こっちの方が、綺麗かも~!

ここ、トイレなんですけど(笑)
そうだ!せっかくだし、りんごちゃんにも見せようっと。
不器用なお母さんにしては、まあまあデス

上の方、少し泡ぶくだ~
セリアさんに「スノードームキット」も売っていますが、今回は家にある物を使用しました。
百円ショップには可愛い形の瓶や、スパンコール等もいっぱいありますし、スポンジを色付きにしても可愛いね。
ビー玉とかビーズを入れたら綺麗かもしれない。あっ、クリスマスケーキに乗っかってるツリーもいいね~
芸術的センスが無いのでこれが精いっぱいだけど、不器用な私でも簡単に作る事が出来ましたよ。
世界に一つのスノードーム。興味のある方はぜひ挑戦して下さい!
多分、最初で最後のスノードーム りんごより 
参考にしたサイトは→(こちら)
「スノードーム作り方画像」で検索をすると、可愛い作品がた~くさん紹介されていますよ。
ランキングに参加しています!
りんごちゃん、参加バナー

あずきちゃん、参加バナー



去年までは「これでもか~」と言うくらい、部屋や窓ガラスにクリスマスグッズを飾っていましたが・・・
今年はシンプルに!だって、超・元気娘が居るでしょ。ハロウィンで懲りたから最低限のみにします。

不器用な私が『オリジナル・スノードーム』作りに挑戦をしましたので、恥ずかしながらご紹介致しますね。
用意する物

煮沸消毒をした空き瓶・スポンジ・瞬間接着剤・小物etc...
空き瓶の蓋に土台となるスポンジをくっ付けます(キッチリ蓋が閉まるよう角は少しカット)

中に入れる小物は以前、ブロ友『えふさん』から頂いたガラス製のサンタさん。



こちらも土台になるスポンジに、瞬間接着剤で固定をします。
シミュレーションを兼ねて、蓋が閉まるか確認です

さあ~ここまで出来たら完成まであともう少しだよ。では、瓶に入れる液体の用意をしましょう。
精製水(水道水でも可)7に対して、液体洗剤・液体洗濯のり・グリセリン等、お好みを3の割合です。
液体洗剤(台所用中性洗剤)・・・長時間の場合、小物が色落ちする事もある。入れ過ぎると泡立つ。
液体洗濯のり・・・中に入れた雪(スパンコール・卵の殻・モールを切った物等)がふんわり舞う。
グリセリン・・・洗剤に比べて泡立ちが無く、中の雪がゆっくり舞う。
確かどこかで洗濯のりを見たような?洗面所や洗濯機周りを探しに探し、やっと見つかったのはいいんだけど


こんなのいつ買ったんだ?使った記憶も無い、水で溶いて使う粉の洗濯のりです。まっ、いいか~


これはこれで綺麗かもしれないけど、瓶の中が濁ってイマイチですね。
どうも気に入らないので、再度作り直し!今度は水道水7に対し、台所用中性洗剤をほんの数滴を入れました。




ここ、トイレなんですけど(笑)
そうだ!せっかくだし、りんごちゃんにも見せようっと。




百円ショップには可愛い形の瓶や、スパンコール等もいっぱいありますし、スポンジを色付きにしても可愛いね。
ビー玉とかビーズを入れたら綺麗かもしれない。あっ、クリスマスケーキに乗っかってるツリーもいいね~
芸術的センスが無いのでこれが精いっぱいだけど、不器用な私でも簡単に作る事が出来ましたよ。
世界に一つのスノードーム。興味のある方はぜひ挑戦して下さい!




「スノードーム作り方画像」で検索をすると、可愛い作品がた~くさん紹介されていますよ。
ランキングに参加しています!

りんごちゃん、参加バナー

あずきちゃん、参加バナー
