goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

コロナ鬱・コロナ疲れ・コロナ太り

2020年04月19日 | 日常の「喜怒哀楽」
3月末時点で感染者がゼロだった「神セブン」的富山県ですが、ついにコロナによる犠牲者が出てしまいました。

人口の割に感染者数が多い北陸地方・・・もしかしたら私も誰かに移してる?

不要不急の外出は極力しないし、苦手な数日間の献立を考えまとめ買いをしているつもりなのに。

買い物かごの中を見ると・・・あ~あまたお菓子だらけやん。しかも甘い物ばっかりやん。

 銀のくちばし、出た~



子供の頃から食べてるけど、金のくちばしはおろか、銀のくちばしだってお目にかかった事が無い。

それがですよ。おうち時間が長くなったおかげ(?)で間食が増えましてね。ついに人生初の銀のくちばしです。

 コロナ太りにゃ~


腹肉、邪魔にゃ

私、このままでいいのだろうか・・・病気が発覚してあれよあれよと言う間に、入院・手術・抗がん剤治療でしょ。

大好きだったホットヨガも退会しちゃったし、口で言ってる割に散歩もしていないし、とにかく運動不足。

連日の「コロナ報道」に恐怖を感じ、俗に言う「コロナ疲れ」「コロナ鬱」おまけに「コロナ太り」です。

無用の長物



家用に買ったヨガマットと、買ってから一度も使用していない縄跳び(笑)

担当医からは「心臓に負担が掛かるから、急激な体重増加に気を付けるように」と言われています。

無理はしません・・・焦りません・・・なんせ私は抗がん剤治療真っ只の身・・・そう言い聞かせ怠惰な日々を送っている。

でも銀のくちばしは何としてもあと4枚、集めなくちゃダメ。と変な使命感を持ち買い物かごに入れちゃうんだよね。

 ほれっ、このポーズやってみるにゃ



 あずきちゃんの名誉の為に・・・「アズゴンはスレンダーです。無駄なお肉は付いていません」

副作用で手足の痺れがあるので、急に走ったり、急いで階段を降りたりは危険。赤ちゃんみたいにヨチヨチ歩きです。


 バブバブ~りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→