りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

我が家だけの共通語

2019年06月29日 | 日常の「喜怒哀楽」
gooブログからサービスで届く一年前に書いた記事を読み返すと、昨年の今頃は猛暑だったようです

「暑いって言った人、100円ゲーム」をしたら、私のお財布はあっという間に小銭が減り軽くなっていたはず(笑)

変な例えになりましたが、去年の6月下旬はとにかく暑かったみたいで、その頃のアズゴン写真を見るとこんな顔してた。

 ダ~ッ!暑いにゃ~!



今年はまだ猛暑とまではいきませんが、ムシムシ、ムンムンと湿度の高い日が続いていますね。

こういう日はCMで言うところの『重ダルぅ~~~』ですが、我が家では少し違う言い方をしております。

 ぐったりんご



暑さで【ぐったりしているりんごちゃん】を略して「ぐったりんご」

応用編として「ふぅ~今日はぐったりんごだったわ・・・」「ぐったりんごになる前に水分補給してよ~」

「ぐったりんご」は家族だけの共通語ですが、最近新たな言葉が出来たんですよ。

 ぐったあずき



【ぐったりしているあずきちゃん】で「ぐったあずき」正しい発音は「ぐったぁ~ずき」でございます。

どうでもいいような、超・くだらない事ですみませんでしたぁ・・・

 今日もグッダグダ更新にゃ



 26日、遅れていた九州北部と四国、中国、近畿の梅雨入りが発表されました。

ジトジト、ジメジメ・ムシムシ、ムンムン「ぐったりんご」や「ぐったあずき」になる前に、体調管理をしっかりね。


 皆さんのおうちにも家族だけ共通語ってある? りんごより

ランキングに参加しています!




インスタはこちらです!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyonk)
2019-06-29 09:22:52
うーん!昨日は本当に蒸し暑かったね
今日はちょっと涼しくて過ごし易いです

「ぐったりんご」 本当にダルそう〜(>_<)
「ぐったあずき」 しっかり煮込まれて美味しそう⁉️笑

我が家は「ハナゲ」かなぁ
出先で「洋服がハナゲだらけ〜」なんて話すと
「鼻毛!?」ってギョッとされちゃう
hanaの毛は全部ハナゲですから〜(^ ^)
返信する
kyonkさんへ (りんごママ)
2019-06-29 20:44:16
アハハ~kyonkさん家の隠語をありがとうございます。

「ハナゲ」うんうん、すごくよく分ります。
知らない人が聞いたらビックリしますよね。

「ハナゲ」で思い出しましたが
うちは「ゴリゲ」と言っていました。
「リンゲ」では無く、何故「ゴリゲ」なのか・・・

りんご~ゴリラ~ラッパ~パンダ~ダルダルメシアン、ダルメシア~ン

なんて能天気なしりとりソングを唄っておりまして。
りんご~ゴリラ~からの「ゴリゲ」

因みにアズゴンのは「アズゲ」です。

あ~楽しかった!kyonkさん、お話に付き合って下さりありがと!
返信する
そうなのよ~ (yukiko)
2019-07-01 09:01:49
去年の電気代と今年の6月の電気代を比べたら
わが家は今年は15%少なかったですよ~
それだけ去年は暑かったと言うこと!
今年の夏は大丈夫かな?
返信する
yukikoさんへ (りんごママ)
2019-07-01 12:47:24
昨日の晩ご飯も忘れる程健忘症なので
当然、一年前の事なんて記憶の片隅にも無いんですけど
ブログサービスのおかげで思い出す事も多いです。

去年は蚊が出るタイミングを逃すくらいの猛暑でした!

職場で熱中症にならないか心配で心配で・・・
持参するお茶の量もすごかったな~

今年は去年程暑くならない予報ですけど
こればかりは何とも言えないですよね。
返信する

コメントを投稿