りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

最強最長寒波、第二弾到来

2025年02月07日 | 日常の「喜怒哀楽」
連日の雪記事になりますが【最強最長寒波】第二弾到来との事でもうしばらくお付き合いを。

よろしくです



我が家は雪の吹き溜まりのような感じで、ご近所のお宅と比べ積雪量が半端ない。

出窓側の小屋根の「巨大雪見だいふく」は、昨日より大きさを増しておりまして・・・

マズイ



怖っ



大屋根の雪は完全に雪庇状態となって、今後は落雪を気にしながらの頭上注意となります。

昨夜、あずきちゃんが出窓の様子を見に来たんですけど、外を見るなり完全にひるんでしまった。

え?これって?



怖いくせに、目を白黒させて白い塊を眺めていました。

オバケ雪見だいふく👻



連日の除雪でヘトヘトだけど、週末は車庫の上と出窓側の雪見だいふくを解体せねば。

事故やケガのないよう、慎重に雪下ろしです。最強寒波第二弾こそお手柔らかにお願いします。


雪下ろし終わったら遊べる?りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(>_<) (kyonk)
2025-02-07 09:44:40
おはようございます!
今日も徒歩通勤ですか。。。気を付けてくださいね

りんごちゃん~お久し振り
雪のお散歩は得意だったもんね とっても楽しそう
あずちゃんは、巨大雪見大福に固まっちゃった?
お外コワイからねー出ちゃダメよ

昔は雪の山はフワフワで屋根から落ちても、上から落ちてきても大丈夫じゃ?
なんて思っていました…最近は検証実験映像などを見て事実を知りました
頭の上から落ちて来たり、埋まったら生死をも脅かすんですね
お友達も丁度富山に帰省中で、早速車がスタックしたそうです…
慣れていないしね、コワイコワイ
いつまで続くのかな…
返信する
kyonkさんへ (りんごママ)
2025-02-07 10:37:14
幸い昨日は仕事が休みだったので、一日中雪かきに追われていました。
合計4回、頑張った甲斐があり車も出せるようになったよ。

今日は学校も下校時間が繰り上げとなったので
私も通常より早い出勤、車で行きます。

帰省のお友達、心配していたんですけど・・・
やはり道路が酷い状態なのでスタックしましたか。
除雪が追いついていないのに車で走るでしょ。
道がガタガタなんですわ~お喋りなんかしてたら舌、噛んじゃうくらいです。

これからは屋根雪、ツララの落雪にも気を付けなくてはいけません。
雪は綺麗だけど凶器にもなります。

嬉しそうなのはりんごちゃんだけだ(笑)
返信する

コメントを投稿