立春の昨日、北陸地方で春一番が吹きました。昨年に比べて12日早く、観測史上最も早い発表です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
頑丈な建物の中で仕事をしているので風の音は聞こえなかったけど、窓から見える木々は凄かった・・・
そっか~あの狂ったような枝や葉っぱは「春一番」のせいだったんだね。
雪、どうかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/f220cd0e43a5caedc388b1c678b51dc7.jpg)
春一番が吹き荒れた後の最強寒波って、少し不思議な気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
知事さんから県民に向けて「大雪に関するメッセージ」も発表されました。
とにかく「不要不急の外出、特に車移動は控える」「出来るだけテレワーク」等々・・・
危機感にゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/ff2c5004c1be46ee974efd76d018fc09.jpg)
私は現場での仕事なのでテレワークは無理。幸い職場は近いので、いざとなったら徒歩通勤しますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
しかし「10年に一度の寒波」に煽られ、地元のスーパーではまたもや買い占めが始まっているようです。
冬ですから、北陸ですから、ある程度の雪は覚悟していますが、一晩で100センチ超えは勘弁して下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お外、気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/fa79fb4a2fb7eb9fa41979053b9d7ce3.jpg)
伝説となっている昭和38年の「38豪雪」56年の「56豪雪」の再来?とも言われる今回の寒波です。
とにもかくにも、今週は気を引き締め事故やケガの無いように過ごしたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
お外暮らしの子、安全な場所に居てね。りんごより
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
頑丈な建物の中で仕事をしているので風の音は聞こえなかったけど、窓から見える木々は凄かった・・・
そっか~あの狂ったような枝や葉っぱは「春一番」のせいだったんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/f220cd0e43a5caedc388b1c678b51dc7.jpg)
春一番が吹き荒れた後の最強寒波って、少し不思議な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
知事さんから県民に向けて「大雪に関するメッセージ」も発表されました。
とにかく「不要不急の外出、特に車移動は控える」「出来るだけテレワーク」等々・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/ff2c5004c1be46ee974efd76d018fc09.jpg)
私は現場での仕事なのでテレワークは無理。幸い職場は近いので、いざとなったら徒歩通勤しますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
しかし「10年に一度の寒波」に煽られ、地元のスーパーではまたもや買い占めが始まっているようです。
冬ですから、北陸ですから、ある程度の雪は覚悟していますが、一晩で100センチ超えは勘弁して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/fa79fb4a2fb7eb9fa41979053b9d7ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
とにもかくにも、今週は気を引き締め事故やケガの無いように過ごしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
雪での歩き方はプロでいらっしゃるでしょうがどうぞお怪我がしませんように!
あずきちゃん
ニャルソックをお願いしますね。
強く降ったり止んだりの繰り返しです。
雪国生まれ・育ちなので降っている雪質で「これは積もる雪だ」がわかるんですけど
明らかに積もるタイプの雪(涙)
音も無く深々と降る雪が一番怖いです。
今日は除雪を2回しましたが、明日も早起きをして除雪必須です。