りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

冬の出窓猫♪

2018年12月10日 | あずきちゃん日記
検索サイトからお越しの方へ。
アドレスがblog.goo以外は悪質なスパムサイトへ飛ばされますのでご注意ください。
『りんごちゃん速達で~す!』gooブログの方は注意喚起をお願いします!

***********************************

寒がりなくせに、コタツ・ヒーター大好きっ子のくせに・・・冬は外の様子が気になるらしい。

 ちょっと見てくる!



今年3度目の冬を迎えるあずきちゃんは昨年のドカ雪(豪雪)以来、空から落ちてくる雪が不思議みたいです。



富山では昨日ようやく初雪となりましたが、思ったほどまとまった雪も降らずでした。

チラチラ舞う雪を期待していたあずきちゃんには、少し物足りない夜のデマドゴンですね。

さて、初雪観測から一夜明けた今朝の空模様はと申しますと・・・

 ま、眩しいにゃ





ご覧の通り冬の青空でございます!

今週は10度を超える日が続く、スキー場泣かせの天気になるみたいです。

 ワンコ泣かせの冬?



 寒さと共に富山ではインフルエンザ流行期に入って来ました。

最近はウガイより徹底した手洗い重視のようです!ジェットコースター並みの寒暖差に負けないよう、手洗いしてね!
 

 今日のブログ、あずきちゃんの顔、出てない。りんごより

ランキングに参加しています!




インスタもフォローしてね!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinshiro)
2018-12-10 14:11:04
今日は昨日よりさんび~ですよ・・・3Bじゃないわよ(笑)

みずっぱな垂らしながらパソコンに向かっております^^;

あずきちゃん、本当に本当の外をしらないのよね?
お医者さんに行くときも外には全然でないの?

なんだか、色々と興味を持ってる姿は愛らしくもあり・・切なくもありかな・・まぁいいのよね・・箱入り娘だからね♪

そうそううがいより手洗いだって・・インフルの予防は・・でも、普通の風邪の時は、うがいも効果ありますって・・まっ、両方しておきましょ!

マスクも口周りに着く菌が防げるって・・・インフルには、マスクなって通しちゃうから、関係ないなんて言う定説もあったのに・・世の中色々変わりますね♪
ママさんお気をつけて・・私も老骨に鞭打って頑張りますわ^^;
返信する
Unknown (kana)
2018-12-10 21:23:39
インフル
手洗いの方が重視なんですね〜
私は接客業なので
帰宅後〜〜
念入りにしようと思います。

あずちゃん
お外が気になって
仕方ないんですね〜〜
後ろ姿〜〜尻尾〜
ユラユラ〜〜
可愛いです
返信する
kinshiroさんへ (りんごママ)
2018-12-10 22:11:56
あずきちゃんは保護をしてから
完全室内飼養と決めていたので
外には一切出さないようにしているんです。

犬と違い猫は呼んでも来ませんしね~
通院日は特に注意をして
キャリーケースでの移動にも気を付けています。

カゴの鳥、箱入り娘でも出窓から見える景色を楽しんでいます。

手荒い励行!学校でも手洗い指導がありますし
時間をかけ丁寧に洗うのがコツだそうです。
手首までしっかりですね
返信する
kanaさんへ (りんごママ)
2018-12-10 22:15:24
お金を扱う仕事、ヒトと接する仕事
インフルエンザには十分注意をしなくちゃね。

私も子供と接する仕事なので
早くからマスクは着用しています。
今は手洗いの方がウガイより重視されているそうです。

こちらでもインフル流行期に入りました。
油断禁物。kanaさんも気を付けてね

爪の隙間、指の間、手首までしっかり洗いましょうね!
返信する

コメントを投稿