先日「年度末から新年度のバタバタ期に風邪をひく」という、私の嫌なジンクスの話をしました。
トホホ・・・やはり今年も引いてしまったようです。
先週の半ば「ん?ちょっと喉がヘン?」唾を飲み込む時に痛みを感じたのが始まりです。
翌朝「おはよう」と言ったつもりなのに声が出ていない。大急ぎでかかりつけ医に駆け込みました
「大した事は無いです。軽い風邪ですね」という事で薬を貰いますが、なかなか声が元に戻らず・・・
再度の処方

鼻づまりに加え咳も出て来たので、3日後に再来院をし新しいお薬を貰いました。
この時期ですし「まさかコロナ?」「帰省してからもう2週間経ってるし」「でも熱や味覚・嗅覚障害は無いし」
先生曰く「風邪の時、マスク下で大きな声を出したりすると喉に炎症を起こしやすい」との事です。
お仕事中、大声出してたにゃ?

確かに、先生の仰る通りでした。連日、約70人の子供相手に大声で叫んでましたわ~
そして声が出ず鼻づまりで息苦しかった土曜日の真夜中、私は悪夢にうなされていたようです。
包丁を手にした見ず知らずの女から突然襲われ、必死で抵抗をするという怖い怖い夢でした。
「助けて~誰か~」「キャ~」私の悲鳴はまるで声にならず、口をパクパクしているだけです。
早期発見で乳がんから命拾いをしたのに、私はこの女に刺されて死ぬのか?もうダメだ・・・と諦めた時
ウ~~~ガルル~ワンワン~

夢の中でりんごちゃんがその女に飛び掛かり、噛みつき追いかけ、私は九死に一生を得たのです。
りんごが助けに来てくれたのは、あずきちゃんが「お布団に入れて~」の合図、鼻先ツンをした瞬間でした。
姉妹で助けてやったにゃ

しかし夢で私を襲った女・・もし日本のどこかですれ違ったら「あいつだ!」って解るくらい顔を覚えてる。
モンタージュ写真だって「目はこうで、鼻はこうで、口はこうで」とスラスラ言えるくらいだよ。
声が出しずらくなった時「喉のがんだろうか?いやいや、3月に受けたPET検査は異常無しだったぞ」
長年の腰痛や肩こり、気圧による頭痛ですら「もしや転移?」と思ってしまうのが、がんサバイバーです。
寒暖の差等で風邪が多いみたいです、皆さんも気を付けないと私みたいなハスキーボイスになりますよ。
舟唄、八代亜紀風に唄えそう りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
トホホ・・・やはり今年も引いてしまったようです。

先週の半ば「ん?ちょっと喉がヘン?」唾を飲み込む時に痛みを感じたのが始まりです。
翌朝「おはよう」と言ったつもりなのに声が出ていない。大急ぎでかかりつけ医に駆け込みました

「大した事は無いです。軽い風邪ですね」という事で薬を貰いますが、なかなか声が元に戻らず・・・
再度の処方

鼻づまりに加え咳も出て来たので、3日後に再来院をし新しいお薬を貰いました。

この時期ですし「まさかコロナ?」「帰省してからもう2週間経ってるし」「でも熱や味覚・嗅覚障害は無いし」
先生曰く「風邪の時、マスク下で大きな声を出したりすると喉に炎症を起こしやすい」との事です。


確かに、先生の仰る通りでした。連日、約70人の子供相手に大声で叫んでましたわ~

そして声が出ず鼻づまりで息苦しかった土曜日の真夜中、私は悪夢にうなされていたようです。
包丁を手にした見ず知らずの女から突然襲われ、必死で抵抗をするという怖い怖い夢でした。


早期発見で乳がんから命拾いをしたのに、私はこの女に刺されて死ぬのか?もうダメだ・・・と諦めた時


夢の中でりんごちゃんがその女に飛び掛かり、噛みつき追いかけ、私は九死に一生を得たのです。
りんごが助けに来てくれたのは、あずきちゃんが「お布団に入れて~」の合図、鼻先ツンをした瞬間でした。



しかし夢で私を襲った女・・もし日本のどこかですれ違ったら「あいつだ!」って解るくらい顔を覚えてる。
モンタージュ写真だって「目はこうで、鼻はこうで、口はこうで」とスラスラ言えるくらいだよ。


長年の腰痛や肩こり、気圧による頭痛ですら「もしや転移?」と思ってしまうのが、がんサバイバーです。
寒暖の差等で風邪が多いみたいです、皆さんも気を付けないと私みたいなハスキーボイスになりますよ。




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
まさか、、その女、、私じゃなかったでしょうね?
いつか会ったときに、ぎゃぁ~~なんて悲鳴を上げないために聞いておきます(^_-)-☆
でも、そっかぁ~~パパさんじゃなくて、りんごちゃんとあずきちゃんで助けてくれたんだぁ~~!!
まっ、我が家はいつもそうですけどね、、(^_-)-☆
八代亜紀は出ない声で歌ってる???(笑)
ママさんの声は喉の障害だからねぇ~~
聞いてみたいなぁ、、その歌声!(^^♪
とにもかくにもお大事にね・・ホント、何でも、結びつけちゃいますものね。
私もそうですよ、、コロナじゃなくても、色々と勘違いすると、ん??ボケたかな?って(^_-)-☆
ナントカ健康で年を重ねました♪
とにかくお大事にしてください。
私が襲われた日付けまで覚えています。
予知夢にならないようにと
その日は現実でも要注意ですね。
声が出ない・・・以前、同僚さんも同じ症状があったんです
大きな声の出し過ぎで声帯を痛めたとかでした
私も八代亜紀さんが長引くようなら
耳鼻咽喉科に行かなくちゃ。
自然と声も大きくなりまして・・・
ある意味、職業病みたいな物ですね。
長引くようなら違う科の受診もします。
なんせ大病経験者ゆえ、もしや?もしや?と
ちょっとしたことでも心配になります。
そういう、自分も風邪をひいてしまいました(これが、なかなか治らない!!)
はーぁ、歳は取りたくない!!
薬をちゃんと飲んんで、ゆっくり休めばりんごママ、すぐに一曲歌えるようになりますよ
でも、悪夢から”りんごちゃん”と”アズゴン”が助けてくれるとは
アズゴン さすがです!!いいな~。
その後、体調はどうでしょうか?
寒暖差、これ本当に厄介者です。
今朝も冷え込みましたし
前日との寒暖差マイナス10度もよくあります。
今日から連休なので出来るだけ声を出さず
アズゴンとはアイコンタクトを取りながら愛情を深めます。
舟唄はもう少し先になりそうですが
早くこぶしをコロンコロン回して唄いたい(ウソです)
下僕おやぢさんも無理なさらずに~