毎年3月は、乳がんの定期検査月です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
第一週はCT造影とマンモグラフィー。第二週は骨転移を調べる骨シンチ検査。第三週は祭日で休診。
そして第四週の昨日は最後の超音波(エコー)検査と、各検査の結果説明となります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
個人的に超音波検査が一番ドキドキなんですよ。心臓バクバク音、先生にも伝わってるはず。
おかげさまで4年目クリア ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/ec7f98498991f80a9ee203632f265c74.jpg)
今回は検査結果を貰うまで約1カ月という長い時間で、心配性ゆえ夜も眠れるくらい気に病む?
幸か不幸か・・・年度末のバタバタと新年度の準備で、悶々期も無く過ごす事が出来ました。
乳がんは先の長い病気なので、今後も油断せず悔いの無いよう日々を過ごしたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/1335b72d25e719dde4f2397eb803ef3b.jpg)
そして本日はもう一つ、大事なお話です。ここ数日、問題視されている【紅麹サプリメント】💊
50歳を超えてから悪玉コレステロール値が高い私は、悩みに悩み3年前からDHCさんのサプリメントを摂っています。
過去にブログにも書いたので、今回ニュースを観て数人の方より「りんごママ、大丈夫?」との心配メールを頂きました。
DHCの紅麹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/f59baa939444e80fbb4d9c29adf769fd.jpg)
DHC公式は正式に【当商品は問題ない】とリリースしていましたが・・・
『薬やサプリメントに頼るより食事・運動で体質改善を目指すのが賢明』そういうご意見も多いです。
しかしどれだけ頑張っても運動もそれ程出来ないし、食事も気を付けているけど・・・なかなか難しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
CT造影前の血液検査で腎機能正常は確認済みなので、紅麹による健康被害は無いのですが当分サプリは控えた方がいい?
でも辞めた途端、数値リバウンドしないのか?ここら辺も不安なのであります。
ご心配おかけしましたにゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/39edcbb8b62dc8a9971c527313c7ec94.jpg)
数値も体重も体型も気にせず、好きな物を好きなだけ飲み食いしていたあの頃。
【癌】は遠い世界の事だと思っていたあの頃。あの頃は過去の事。今は現実を捉え前向きに進んで行くのだ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
休憩しながら進むのだ!りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
第一週はCT造影とマンモグラフィー。第二週は骨転移を調べる骨シンチ検査。第三週は祭日で休診。
そして第四週の昨日は最後の超音波(エコー)検査と、各検査の結果説明となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
個人的に超音波検査が一番ドキドキなんですよ。心臓バクバク音、先生にも伝わってるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/ec7f98498991f80a9ee203632f265c74.jpg)
今回は検査結果を貰うまで約1カ月という長い時間で、心配性ゆえ夜も眠れるくらい気に病む?
幸か不幸か・・・年度末のバタバタと新年度の準備で、悶々期も無く過ごす事が出来ました。
乳がんは先の長い病気なので、今後も油断せず悔いの無いよう日々を過ごしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/1335b72d25e719dde4f2397eb803ef3b.jpg)
そして本日はもう一つ、大事なお話です。ここ数日、問題視されている【紅麹サプリメント】💊
50歳を超えてから悪玉コレステロール値が高い私は、悩みに悩み3年前からDHCさんのサプリメントを摂っています。
過去にブログにも書いたので、今回ニュースを観て数人の方より「りんごママ、大丈夫?」との心配メールを頂きました。
DHCの紅麹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/f59baa939444e80fbb4d9c29adf769fd.jpg)
DHC公式は正式に【当商品は問題ない】とリリースしていましたが・・・
『薬やサプリメントに頼るより食事・運動で体質改善を目指すのが賢明』そういうご意見も多いです。
しかしどれだけ頑張っても運動もそれ程出来ないし、食事も気を付けているけど・・・なかなか難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
CT造影前の血液検査で腎機能正常は確認済みなので、紅麹による健康被害は無いのですが当分サプリは控えた方がいい?
でも辞めた途端、数値リバウンドしないのか?ここら辺も不安なのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/39edcbb8b62dc8a9971c527313c7ec94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
【癌】は遠い世界の事だと思っていたあの頃。あの頃は過去の事。今は現実を捉え前向きに進んで行くのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
検診ね、気になってたの、大丈夫、とは思っていても、、最後の最後までね、、4年❗️早いなぁ😃
何よりです❤️
私も、その紅麹サプリ、愛用しています。
ママさんに連絡しようかと思いあぐねていました。
確かに日常の生活からは、望ましいけど。年を取って来ると、補いきれないのも事実です。
公式にだしてるからね、DHCの台湾のは小林のを使ってたので、回収すると、、ありましたが日本のは大丈夫と、、
確率の問題でもあるけど、今まで大丈夫だったから、私は続けます🙆
忘れる事はあっても、摂りすぎないようにして、、です🙆
忙しさに救われつつも、心とアタマの片隅では常に不安がありました。
来年も無事、進級出来ますように!
さて、紅麹サプリの問題もビックリです。
身体に良いと信じて購入、摂取している物がまさか・・・
kinshiroさんもDHCのサプリを愛用されているそうですね。
私がブログで紹介した事により、試してみよう!
と思われた方がいるかもしれない。
そういう方々が不安な気持ちになっているかも?
と思うととても申し訳ないんですけど
DHC公式さんから、大丈夫との発表もありましたし
私ももうしばらく続けてみるつもりです。
よかったです〜🥰
それなのに、まさかの紅麹事件💦
実は私も何ヶ月か試して、確かにコレステロール下がりました
でも、海外では推奨されない動きもあること、
病院の薬の方が安くつく?と思ったりで
内科でスタチンという薬を飲んでたのですが
確かにこれもコレステロールは下がったものの
動悸や足の指先の痺れ…など、副作用らしきものが現れ、結局飲むのをやめています😅
も〜、自然でいいか!と😅
りんごママさんも、何か気になることが起こった時は、気をつけてくださいね😊
しかし喜びもつかの間!
まさか紅麹でこんな大問題が起こるとは。
千の鈴さんも私のブログを見て試されたお一人だと思います。
とても不安な気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。
お薬やサプリで体質改善も無理があるようですし
やはり自然に任せる方が良いのかもしれないですね。