![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/8aafa9aed9597047c31b3838326303c7.jpg)
あちゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/004bc4fc079415af063550013ba78cfb.jpg)
察しのいい方、お見通し!キャリーケースにアズゴンを入れて(ウソ)久しぶりの帰省でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_trank.gif)
前回は乳がん手術から1年後の今年3月。検査結果「異常無し」を土産にしての帰省でした。
迷いましたが「今しか帰れない」の読みが当たり、その後第5波が来て大変な毎日を送る事になりました。
怒涛の春~夏を乗り越え、おかげさまで北陸三県もコロナの感染者が激変し「0人」を更新中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
もしかしたら冬に第6波が来るかもしれません。今回の帰省も「今しか」の気持ちから決意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/5855d22fc7e4d392f6073559bea3f5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
あずきちゃん、冗談抜きでキャリーケースに詰め込もうかな~?老犬ランちゃんとご対面する?
さて、気になるお天気ですがどうやら「行きはよいよい、帰りは〇〇〇」みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
ほんとにあずきちゃんを連れて行ってランちゃんに会わしたいね。(*^^*)
行こうと思った時がチャンスだね。
インスタのランちゃんがいつも可愛いものね💛
若々しくっていつも感心していますよ。
また写真を撮って来てね〜(*^^*)
気を付けて行ってきてくださいね〜(^^)/
いってらっしゃい。
本当、今がチャンスだもんね。
画面越しの対面と、実際会って話をするのは全然違うものね。
楽しい時間を堪能してきてくださいね。
アズゴンには、いろんな匂い!がおみやげかな!!
この先も外に出る事は無いですが
時々、スマホのビデオ通話で
実家のみんなやランと対面しているんですよ
ランも高齢になりました。
今は病院通いをしながらのんびり暮らしています。
妹のインスタもフォローして下さりありがとうございます。
そう思って動いてる人が多く
公共交通機関は人だらけでした。
感染者は減りましたがまだまだ油断禁物ですし
今回も家族だけでのんびり過ごします。
ランちゃんがアズゴンと同じく
キャリーの匂い、嗅ぎまくりでワロタ。
どうぞお気をつけて!
楽しんできてください。
くれぐれも、マスクはお忘れなく!
付け忘れて平気でバスとか乗って、行き先が免許書き換えの警察署で…入る前に気がつき、冷や汗たらたら、大慌てで買いに走ったことがありました…
しかもまだ宣言中!(笑)
とりあえず今も自衛はするにこしたことないね!
駅も車内も激混みでした。
実家地方もまあまあの観光地なので
それなりに道路も渋滞しております。
私は携帯のアルコール消毒液はもちろん
マスクの替えもたくさん持ち歩かないと不安なので
カバンの中もパンパンです笑
友達とも会いたいですが
もうしばらく我慢、我慢です。
感染者激減の「今でしょ!」
って事はそう思っている方達も沢山移動しているようですね(^_^;)
日本人は几帳面だから患者数抑え込まれてても真面目に守っている方達が多いよね
それでも、気を付けてご実家でゆっくりしてきてね!
共に激混みで座れない人もいましたよ。
ちょうど紅葉の見頃とも重なりましたし
人の流れが戻った感じがします。
それでも日本人は勤勉で真面目ですし
車内でも皆さん静かでした。
今日は地元のパワースポットの神社まで
約4キロほど散歩をしましたが
街中が変わりすぎてカルチャーショックです。
帰省のたび浦島太郎ですよ。