先週の日曜日、前触れもなくぶっ壊れた洋間のエアコン。
取付工事は昨日の午後3時予定だったので、朝からパパさんと現場となる洋間の片付けに汗だくでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
作業の邪魔にならないようソファ、テーブル、ラグ、その他もろもろのゴチャゴチャ軍団を一時撤去。
スッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/fabb718f2ec617508500555ec6fdd7bc.jpg)
洋間ってこんなに広かったんだ・・・四角い部屋を取り囲むよに物を置くから、どんどん狭くなるんだよね。
いい機会だし~と、パパさんがガラスを取り外し掃除を始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
珍しい!何度言っても頼んでも、年末の大掃除の手伝いなんかした事が無いのに。
いいぞもっとやれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/72f4c82cc8ec6cb77d7ce2ec63c537d2.jpg)
ガラスもピカピカになり、一息ついた午後3時前に職人さん3人が来て下さいました。
「よろしくお願いします」の挨拶もそこそこ・・・現場となる二階の洋間にズンズンと進みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
そこでパニックになったのがあずきちゃんでした!ビックリしたのでしょうね。家の中を猛ダッシュです。
「猫、居るから気を付けて!」「早く玄関閉めて!」職人の親方らしい人が叫びます。
ごめん、しばらく我慢ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/15190dc8f1bbd7586942e03d6c7a37b5.jpg)
パニックから脱走・・・一番怖いパターンです。かわいそうだけど工事が終わるまで、キャリーケースに入れます。
出せ。出せ。と大騒ぎをしていたアズゴンも、その内諦めたのか?敷いてあるクッションに隠れ寝ていました(見える?)
グレてやるにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/032a5c42ae08b72ff08c6b9c33e54e4d.jpg)
家の中に工事音が響く事約1時間。無事に取付工事が終わり、ようやくアズゴンもキャリーから解放されたのです。
おかげさまで超快適。文明の利器、エアコン様様でございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
その後、あずきちゃんが洋間のチェックに来て、職人さんが居ない事を確認し安心したようです。
異常無しにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/b5a08ef06f86ddafcaf5596c8b58db52.jpg)
パパさんではありませんが、いい機会なので洋間のプチ模様替えをしようと思っています。
いい機会なので(しつこい)不要な物は処分し「シンプルイズベスト」を目指したいです。
一気には無理なのでおいおい・・・涼しくなる頃には?秋には?年内には何とかです(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
期待していません。 りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
取付工事は昨日の午後3時予定だったので、朝からパパさんと現場となる洋間の片付けに汗だくでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
作業の邪魔にならないようソファ、テーブル、ラグ、その他もろもろのゴチャゴチャ軍団を一時撤去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/fabb718f2ec617508500555ec6fdd7bc.jpg)
洋間ってこんなに広かったんだ・・・四角い部屋を取り囲むよに物を置くから、どんどん狭くなるんだよね。
いい機会だし~と、パパさんがガラスを取り外し掃除を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
珍しい!何度言っても頼んでも、年末の大掃除の手伝いなんかした事が無いのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/72f4c82cc8ec6cb77d7ce2ec63c537d2.jpg)
ガラスもピカピカになり、一息ついた午後3時前に職人さん3人が来て下さいました。
「よろしくお願いします」の挨拶もそこそこ・・・現場となる二階の洋間にズンズンと進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
そこでパニックになったのがあずきちゃんでした!ビックリしたのでしょうね。家の中を猛ダッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/15190dc8f1bbd7586942e03d6c7a37b5.jpg)
パニックから脱走・・・一番怖いパターンです。かわいそうだけど工事が終わるまで、キャリーケースに入れます。
出せ。出せ。と大騒ぎをしていたアズゴンも、その内諦めたのか?敷いてあるクッションに隠れ寝ていました(見える?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/032a5c42ae08b72ff08c6b9c33e54e4d.jpg)
家の中に工事音が響く事約1時間。無事に取付工事が終わり、ようやくアズゴンもキャリーから解放されたのです。
おかげさまで超快適。文明の利器、エアコン様様でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
その後、あずきちゃんが洋間のチェックに来て、職人さんが居ない事を確認し安心したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/b5a08ef06f86ddafcaf5596c8b58db52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
いい機会なので(しつこい)不要な物は処分し「シンプルイズベスト」を目指したいです。
一気には無理なのでおいおい・・・涼しくなる頃には?秋には?年内には何とかです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★