goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムとオーチャードホール

2012年01月06日 | 日記

今日は副都心線で、渋谷Bunkamuraの地下、ザ・ミュージアム
フェルメールからのラブレター展を見に行きました。
ヨハネス・フェルメールの絵は3個だけでした。



Bunkamura オーチャードホール
2012年1月6日(金)PM2時開演 

クラブツーリズムの貸切公演、ニューイヤーコンサート2012
ウイーン・シュトラウス・フェステイバル・オーケストラwith 森麻季


ソリスト、ソプラノ森麻季さんの
すてきな歌声と、ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル
・オーケストラ
を堪能してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壽 初春大歌舞伎の観劇

2012年01月04日 | 日記
新橋演舞場昼の部
壽 初春大歌舞伎
一、相生獅子
祇園祭礼信仰記
二、
金閣寺
盲長屋梅加賀鳶
三、
加賀鳶 
 
今年初めての新橋演舞場の観劇です。
場内は、お正月らしい飾り付けです。




帰りは、工事中の歌舞伎座の前を通って銀座三越で
夕食の買い物をしてから、
銀座1丁目駅から帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 2012

2012年01月03日 | 日記

東洋大が完全優勝=復路を独走、大会新で圧勝―箱根駅伝(時事通信) - goo ニュース

東洋大、2年ぶり3度目総合V=駒大2位、早大は4位―箱根駅伝(時事通信) - goo ニュース

Tvで箱根駅伝の東洋大学が優勝ゴールを見る、
そして、最後のランナーがゴールした。
箱根駅伝が終わってから 地元の神社に初詣に出かけました。

自転車で風を切って走る~マイ自転車を100円駐輪場においてから、
神社へいく~新装の「椎名町」駅前の「長崎神社」も
今年3日目になると行列も短かくなった~。
  
お参りを済ませてから、駅前のたい焼き「椎名町かりゆし」で
たい焼きを買いました。

それから駅前の きれいなお庭がある 
真言宗豊山派「金剛院 にも初詣でをする~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝

2012年01月02日 | 日記

東洋大、往路4連覇=5区の柏原は区間新―早大2位、駒大4位・箱根駅伝(時事通信) - goo ニュース

箱根駅伝往路をテレビで見てから新年二日目の今日は、
独居老母の家に家族5人で行ってきました。
昨年の暮れには、逢えなかったのですが、
今日はひとりで寂しく 96歳の春を迎えていました。
老母は、急に年老いてしまって、
自分の子や孫たちの名前を忘れてしまったようです~~
でも、もう少し生きていることを願って家路を急いだ~~
そして大丸ピ-コック」文京グリーンコート店で、
お菓子の福袋と夕食などを買って帰宅した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 賀春

2012年01月01日 | 日記

     
         謹賀新年

昨年は、いろいろとお世話さまになりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
   2012元旦
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016