午前中は曇りの中、線路の向こう側まで、
西武線の踏切を渡ってから歯医者さんに行く。
外に出ましたら、予報通りの雨になったので、
ここから我が家までは、まだ、相当の距離がありますから、
100円ショップシルクの傘を買ってから、
自転車に乗って帰宅した。
今日は、東京宝塚劇場「
ベルサイユのばらオスカル編」の
プレオーダーの日なので、インターネットで申し込んでおいた。
それにしても宝塚のチケットは、うまくとれないことが多い。
午後からは、雨の中100円の傘をさしてから、
地下鉄の駅まで自転車に乗って、
確定申告をするために、
西池袋公園前の
豊島税務署まで行きました。
駐車場くらいあればいいのに!
![ike](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/13/0000043913/09/imgbf68e22fd1zsy7.jpeg)
池袋駅西口から
地下道をトボトボ、雨が降っているので南口からアゼリアロードを通って
上に行ったら外に出てしまった。
池袋三越の中を通って
コアいけぶくろ(豊島区民センター)までいく。
イーストステージ・いけぶくろ(文化ホール)・
みらい座いけぶくろ(豊島公会堂)・コアいけぶくろ、まったく、わかりにくい~ことね。
雨の中、池袋三越の地下の食品売り場に入りました。
お腹も空いたことだし、池袋では三越だけにしかない
ハロッズティーサロンに直行、紅茶とローストビーフ・サンドのセットを食しました。
いろいろなグッズも売られていて、とてもたのしめますので、
ここは私の大好きな場所です。
それから、野菜類と
ジョアンのパンを買ってから、
ISPの中を通って帰りましたが、生鮮・食品類は
ISPの中のほうが、雨でも元気で、どうしてもお安いようでした。
地下鉄を下車、エレベーターで外に出るとまだ、雨が降り止まず、
100円の傘をさしたので買い物袋が重いのですが、片手ハンドルで
自転車に乗って帰宅しました。