![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/db47fba5688f081d6dd6223bca13be28.jpg)
LAと言えば、
メジャーリーグ/MLBの
ドジャース!!
やってきました!
本拠地ドジャースタジアム。
1995年に野茂英雄がデビュー、
その後も、石井、木田、中村、
斎藤、黒田、さらに、
昨年からマエケン、
今年はダルビッシュもデビュー
するなど、
日本人にとって
馴染みの深いチームですね!
1995年、小学生だった僕は、
野茂投手の大活躍
(=トルネードフィーバー)を見て
パワフルでダイナミックな
メジャーリーグの虜に!
NHKの深夜放送を毎日、
心待ちにしていたものです。
野茂、長谷川、伊良部、佐々木、
海外選手では、マリナーズの
グリフィーの大ファンで、
地元・北海道の田舎町から
札幌パルコのメジャーショップへ
出かけたときに、
帽子やトレーニングシャツ、
ポスターなど、グッズを
買い集めたものです。懐かしい!
10歳頃にメジャーリーグを
TV観戦してから20年と少し。
いよいよ、憧れのスタジアムに
足を踏み入れることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/93a5b062670b1afe21dbd78e837e9200.jpg)
なお、今はシーズンオフですが、
土日は、スタジアム内の
見学ツアーも実施しており、
(※芝生には入れないものの、)
グラウンド内へ実際に
入ることができるようです!
→あと1日、滞在できれば!!
最後に、ビールのお話。
レフトスタンド後方には、
やはり!バドワイザーの看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/49456c50ab5ec7c98377b89c6baeb327.jpg)
わー!
スタジアム内でビール飲みたい!
しかし、今、座っている5階席は、
スーベニア/お土産ショップから
のみ出入りできる特別スペース。
おそらく飲食不可。
とはいいつつも、
せっかくなのでスタジアムを
背景にビールの写真をパリャリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/a161bc9466ed14b2686c1b42f8bbb93c.jpg)
これから飲食スペースへ移動して
ロサンゼルスの青空の下、
地元のビールを楽しみます!
※銘柄は、地元カリフォルニア
「ノースコースト」の
オールド no.38スタウト。
めっちゃ楽しみ♪
メジャーリーグ/MLBの
ドジャース!!
やってきました!
本拠地ドジャースタジアム。
1995年に野茂英雄がデビュー、
その後も、石井、木田、中村、
斎藤、黒田、さらに、
昨年からマエケン、
今年はダルビッシュもデビュー
するなど、
日本人にとって
馴染みの深いチームですね!
1995年、小学生だった僕は、
野茂投手の大活躍
(=トルネードフィーバー)を見て
パワフルでダイナミックな
メジャーリーグの虜に!
NHKの深夜放送を毎日、
心待ちにしていたものです。
野茂、長谷川、伊良部、佐々木、
海外選手では、マリナーズの
グリフィーの大ファンで、
地元・北海道の田舎町から
札幌パルコのメジャーショップへ
出かけたときに、
帽子やトレーニングシャツ、
ポスターなど、グッズを
買い集めたものです。懐かしい!
10歳頃にメジャーリーグを
TV観戦してから20年と少し。
いよいよ、憧れのスタジアムに
足を踏み入れることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/93a5b062670b1afe21dbd78e837e9200.jpg)
なお、今はシーズンオフですが、
土日は、スタジアム内の
見学ツアーも実施しており、
(※芝生には入れないものの、)
グラウンド内へ実際に
入ることができるようです!
→あと1日、滞在できれば!!
最後に、ビールのお話。
レフトスタンド後方には、
やはり!バドワイザーの看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/49456c50ab5ec7c98377b89c6baeb327.jpg)
わー!
スタジアム内でビール飲みたい!
しかし、今、座っている5階席は、
スーベニア/お土産ショップから
のみ出入りできる特別スペース。
おそらく飲食不可。
とはいいつつも、
せっかくなのでスタジアムを
背景にビールの写真をパリャリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/a161bc9466ed14b2686c1b42f8bbb93c.jpg)
これから飲食スペースへ移動して
ロサンゼルスの青空の下、
地元のビールを楽しみます!
※銘柄は、地元カリフォルニア
「ノースコースト」の
オールド no.38スタウト。
めっちゃ楽しみ♪