![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/a720c7b10aa13ebab97acef1c74eea09.jpg)
花まる、4/6
昨日からお寿司が食べたくて、
サクッと「根室 花まる」へ!
@丸の内オアゾ
握り手は、
平日担当の、いつものおじいさん。
まず「今日の汁物は、何ですか?」
「サーモンのあら汁 or 若ふのり汁」
→ふのり汁で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/57c26edd65b2988f336f511e099a6f68.jpg)
※少し離れた左隣の、おばさま。
「私はサーモンのあら汁!」笑
次に「切り落とし軍艦は何ですか?」
「エンガワ or アブラガレイ」
→では、アブラガレイ×3で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/78f8b13f4ccbf90f22b32b5a998cc9ab.jpg)
※おばさま。
「私はエンガワ!・・・って、
メニューのどこに書いてるの?」爆笑
・・・・・・・・
そういえば、
昨年8月のオープン初日も
こうして、おばさまと過ごしたなぁ~
※トップバッターとして
30分前から並んでいると、
「えっ、花まる
今日からオープンするの?」と
お声がけいただき、
グルメなお話で盛り上がる間に
いつのまにかグランドオープン!
そのまま仲良く入店して
アクリル板を隔てた隣席で
食事をしながら、お話の続きを。
※後日、お電話でのやりとりも。
・・・あれから半年以上!
「下の息子にそっくり」と
仰っていたお姉様、お元気かな?
・・・・・・・・
そんなこんなを思い出しつつ、
・若ふのり汁
・アブラガレイ軍艦
・いか耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/04f7e48ec4871fc236444ecaa5c8e2ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/c52a1b5cdb0dd1e5d50cb48321e35db0.jpg)
そして、
"新・二階建てキャンペーン"より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/80481526828adef87d0850a33c8e3222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/fdd56cb4571c9a72fb33fa63d2860e63.jpg)
・野付ほたて白子
・さわら焼霜造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/a720c7b10aa13ebab97acef1c74eea09.jpg)
※「きゅうり魚(ウオ)」
ってナンだ??笑
→記者魂、さっそく尋ねると、
"きゅうりの香りがする"白身魚
とのこと。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑
によると、
「主に北海道、東北で食べられて
いるようだ。当地では公設市場などで
焼きたてを売っていたりする。大型で
味がいい魚ではあるが、格安である」
ほぇ~、初めて耳にしました!
→握り手さんと一緒に、
「いろんな魚がいるねぇ~!!」笑
〆に、
・アブラガレイ軍艦
・たこ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/e2a2c52d90e36ba6cf3f6cd7e1064a9d.jpg)
いただきました!
握り手さんの軽快なトーク
抜群のクオリティ、
さらに、これだけ食べても
1,000円ちょっとの、驚くべき
コストパフォーマンス!!
本日も、ご馳走様です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/2d7a8663d2c0be10403a76a210acf8dd.jpg)
#立食い寿司 #根室 #花まる
#丸の内 #オアゾ
#アブラガレイ #いか耳
#若ふのり #さわら #ほたて白子
#たこ頭 #北海道
#ぼうずコンニャク
#市場魚貝類図鑑
#Sushi #standing #Hanamaru
#Japanese #cuisine #washoku
昨日からお寿司が食べたくて、
サクッと「根室 花まる」へ!
@丸の内オアゾ
握り手は、
平日担当の、いつものおじいさん。
まず「今日の汁物は、何ですか?」
「サーモンのあら汁 or 若ふのり汁」
→ふのり汁で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/57c26edd65b2988f336f511e099a6f68.jpg)
※少し離れた左隣の、おばさま。
「私はサーモンのあら汁!」笑
次に「切り落とし軍艦は何ですか?」
「エンガワ or アブラガレイ」
→では、アブラガレイ×3で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/78f8b13f4ccbf90f22b32b5a998cc9ab.jpg)
※おばさま。
「私はエンガワ!・・・って、
メニューのどこに書いてるの?」爆笑
・・・・・・・・
そういえば、
昨年8月のオープン初日も
こうして、おばさまと過ごしたなぁ~
※トップバッターとして
30分前から並んでいると、
「えっ、花まる
今日からオープンするの?」と
お声がけいただき、
グルメなお話で盛り上がる間に
いつのまにかグランドオープン!
そのまま仲良く入店して
アクリル板を隔てた隣席で
食事をしながら、お話の続きを。
※後日、お電話でのやりとりも。
・・・あれから半年以上!
「下の息子にそっくり」と
仰っていたお姉様、お元気かな?
・・・・・・・・
そんなこんなを思い出しつつ、
・若ふのり汁
・アブラガレイ軍艦
・いか耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/04f7e48ec4871fc236444ecaa5c8e2ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/c52a1b5cdb0dd1e5d50cb48321e35db0.jpg)
そして、
"新・二階建てキャンペーン"より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/80481526828adef87d0850a33c8e3222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/fdd56cb4571c9a72fb33fa63d2860e63.jpg)
・野付ほたて白子
・さわら焼霜造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/a720c7b10aa13ebab97acef1c74eea09.jpg)
※「きゅうり魚(ウオ)」
ってナンだ??笑
→記者魂、さっそく尋ねると、
"きゅうりの香りがする"白身魚
とのこと。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑
によると、
「主に北海道、東北で食べられて
いるようだ。当地では公設市場などで
焼きたてを売っていたりする。大型で
味がいい魚ではあるが、格安である」
ほぇ~、初めて耳にしました!
→握り手さんと一緒に、
「いろんな魚がいるねぇ~!!」笑
〆に、
・アブラガレイ軍艦
・たこ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/e2a2c52d90e36ba6cf3f6cd7e1064a9d.jpg)
いただきました!
握り手さんの軽快なトーク
抜群のクオリティ、
さらに、これだけ食べても
1,000円ちょっとの、驚くべき
コストパフォーマンス!!
本日も、ご馳走様です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/2d7a8663d2c0be10403a76a210acf8dd.jpg)
#立食い寿司 #根室 #花まる
#丸の内 #オアゾ
#アブラガレイ #いか耳
#若ふのり #さわら #ほたて白子
#たこ頭 #北海道
#ぼうずコンニャク
#市場魚貝類図鑑
#Sushi #standing #Hanamaru
#Japanese #cuisine #washoku