自由空間

喘息などに効果のある呼吸法を紹介していましたが、自然環境や世の中の激変で、さまざまな話を自由にしていく事にしました。

国民は82%が打ったが、厚労省職員は10%、国会議員は15%、医師は20%しか打ってない

2022-11-25 08:28:08 | Weblog

私:2021年5月25日に自民党の佐藤総務会長は国会議員に訴えましたが、官僚・政治家・地方議員・マスコミ関係者・はワクチンを打たない打たない!この分かりやすい行動は何を意味している?

マスコミ各社は国民にコロナが発生!ブースター接種を!と大々的に毎日馬鹿の一つ覚えを連発する前に、「国会議員、官僚、各種行政職員がワクチン接種していないので、パンデミックは国会内で起きる!国民は82パーセントも接種済みなのに!」マスコミは大々的に報道することが本来の仕事。

2021年5月25日 
新型コロナウイルスワクチンをめぐり、自民党の佐藤総務会長は国会議員が接種を受けていないことは危機管理上、問題だと指摘し、集団接種などを早期に実施すべきだという考えを示しました。
自民党の佐藤総務会長は25日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種について「大事な議論をしている国会議員が打っていないということ自体が危機管理上、おかしい。世論が怖くて国会議員が打てないということは非常におかしい」と指摘しました。

そのうえで「
国会でクラスターが発生しないのが不思議なくらいの状況で頑張っていることをわかってもらい、国会論議がストップすれば何が起きるかという原点にかえって考えるべきだ。与党も野党もない」と述べ、国会議員を対象にした集団接種などを早期に実施すべきだという考えを示しました。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。