自由空間

喘息などに効果のある呼吸法を紹介していましたが、自然環境や世の中の激変で、さまざまな話を自由にしていく事にしました。

太陽系で一番大きな火山、日本とヨウ素

2013-09-29 09:12:20 | Weblog
太陽系で一番大きな火山・・・で思ったんですが、

http://blog.goo.ne.jp/buteyko/e/db3f3b0f5e2ce357152980b30012b04b?fm=entry_awp

日本の近海では春から夏には、スポラディックE層が発生します。

このスポラディックE層とは、以前このページでも書きましたが、

「その原因は不明であるが地球上では日本付近において最も出現率が高いことが知られている。」・・・

このEスポの発生にこの巨大火山が関係してるのでは?と思いはじめました。Eスポの説明は下にあります。

伝説の大陸は今ある海の部分に点在して存在していて、琉球の海底遺跡もつながっていたんだろうね。

日本は太陽系で一番大きな火山を日本海溝(タム山塊の裾がプレートの沈み込み地点かしら)を挟んで存在している・・・

何か大昔の歴史があるのでしょうね。

凄くこの話題とは関係のない、余計な余談を書きたくなりました。

電離層(D, E, F層)の電子密度の変化は11年周期の太陽活動との相関が高いことが知られていますが、

電離層でも無いのにヨウ素は太陽光発電には欠かせない物なのよ!皆さんご存知でしたか。

液晶パネル、レントゲンの造影剤にもヨウ素は欠かせません。ハロゲン物質だからね!

ヨウ素は人間のホルモンとの関係が非常に強い成分でもあります。・・・ふふふ何かつながらない大きな何かに?・・・

日本はチリに次いで、世界第2位のヨウ素大国です。千葉県が凄いのよ。

またまた話が長くなりそうなので、仕事もあるので又時間が有ったら書きます。

しかし、平田先生から「勉強してください」の一言を頂き、ヨウ素の結晶を調べるうちに・・・これはいずれ惑星の意志の続きに書きます。

ヨウ素の多様性に気が付き、今は太陽光発電にまで飛び火!・・・平田先生のつながりが無かったら・・・私は魂の形が分からなかった。

平田先生とは

スポラディックE層(Eスポ)とは、季節的には5月中旬から8月上旬に発生頻度が高い。時間的には、11時から12時と17時から
18時頃が最も出現頻度が高い。また数日続けて同じ時刻近辺にEスポが出現しやすい傾向があるが、発生頻度は不規則である。
Eスポの発生頻度に地域的偏りがあり、その原因は不明であるが地球上では日本付近において最も出現率が高いことが知られている。
通常の電離層(D, E, F層)と比べると電子密度が極めて高いのがEスポの特徴で上空約100kmで雲のような状態で分布し、高速で移動する。
夜間に発生するVHF帯での異常伝播は、E層での「FAI(Field-aligned Irregularities)」と呼ばれる電離層構造ができるという説もある。
FAIとは、Es層内プラズマ中の不安定な構造が地磁気の磁力線に沿った鉛直方向に対して電子密度が高くなる濃淡構造をいう。
FAIは磁力線に直行の方向から入射する電波を強く後方散乱し、夏の夜半前にしばしば現れるといわれている。
電離層(D, E, F層)の電子密度の変化は11年周期の太陽活動との相関が高いことが知られているが、Eスポでは出現頻度や最大電子密度と
太陽活動との関係はない。流星を起源とする金属イオンによって高い電子密度が保たれるため流星群の出現と相関があるとする説やある特
定の気圧配置において出現しやすいとする説もあったが、現在ではウィンドシアー理論によるスポラディックE層の生成過程説が有力である。

田舎に飛び出す若者たち

2013-09-28 07:09:17 | Weblog
田舎に飛び出す若者たち・・・増えているそうです。

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/dot-20130927-2013092500065/1.htm

NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」のアキは東京から北三陸にやってきた。東京に戻ってアイドルになったが、

東日本大震災を機に、再び北三陸に戻った。彼女と同じように、都会を離れて田舎に向かう若者の動きが活発になっている。

明治大学の小田切徳美教授(農村政策論)は、2005年ごろからその兆しを感じていたという。

「ひどい状況が伝えられている農村・漁村地域に『何か貢献したい』という思いが、学生の中にマグマのように蓄積されています。

私のゼミでは、1990年代後半から学生が中心となって、若者を田舎に送って学びの場を与える『地域づくりインターンの会』という

組織の運営に関わってきました。彼らによれば、以前は30人の定員が埋まらなかったこともあったそうですが、ここ数年は定員を40人

に増やしても、それを上回る応募があります・・・」

孤児院、養護施設とお年寄りの施設を一緒にしたら良いと前から思っているのよね。

様々な問題も生じますが、その問題が人を成長させますからね。

停滞感の多い田舎に、若者の新しい息吹が風を起こすでしょう。


無ければいいです。

2013-09-27 12:16:20 | Weblog
今日は、27日です。

串田さんの観測データーが気になります。

昨日は山梨はものすごく強い風が吹き、雲が怖い様な様相をしていました。

今までにないくらい、頭を締め付けられるような感覚と頭痛がひどい一日でした。

眠かったり、体が怠いと多くの方が仰っていました。

串田さんのデーターは相変わらず変化を示しているようです。

10月2日までにこの異常が収束したとしても、何も無いと良いですね。

地球は大掛かりに動く事を考えているのかしら?

http://blog.goo.ne.jp/buteyko/e/88fc50519c6211ff731c7ed182e756c1?fm=entry_awp

串田さんのページ[長期前兆No.1778」について 新書原稿校了後のフォロー]で報告してくれています。

このフォローページの下の方をご覧くださいね、串田さんの潔さを感じます。


最近のドラマ

2013-09-23 16:13:26 | Weblog
昨日、高視聴率の「半沢直樹」が終わりました。

途中から見たんですが、面白かったですね。

堺雅人さんも良い役者さんですよね。

彼の出ているドラマでは「リーガル・ハイ」が大好きです。

今年10月には「リーガル・ハイ2」が始まるようです。

この脚本家は古沢良太さんと言う方が担当者です。

古沢良太さんは、映画では「ALWAYS 三丁目の夕日」や「探偵はBARにいる」

テレビドラマ「相棒」「ゴンゾウ 伝説の刑事」などを手掛けた人

脚本家の古沢良太も楽しい方なのでしょう!

「リーガル・ハイ」時間が有ったら皆さんも見てみてください、面白いですよ。

・・・・「リーガル・ハイ2」見たけれど・・・

・・・・前作の「リーガル・ハイ」の方が私は好きだな・・・。

台風18号

2013-09-16 11:54:27 | Weblog
お昼11時ごろに長野と山梨の中間を通過して行きました。

今は11時55分、現在は熊谷に中心が有ります。

11時ごろから雨だけで風はあまりありませんでしたが、11時55分ごろから急に風が非常に強くなりました。

東北の皆様お気お付け下さい。急に突風が吹きます。


日本のアニメはやはり素晴らしい

2013-09-16 00:38:13 | Weblog
日本のアニメ映画は、技術的にも演出的にもストリー的にもホントに素晴らしいです。

宮崎駿さんはもちろん好きです。

新海誠さんと言う方がいらっしゃいます。

「だれかのまなざし」

透明感のある、空気の冷たさを感じられるイラストを見るたびその表現方法の豊かさに驚かされます。

新海さんの作品はどれも良いけれど「秒速5センチメートル」は特に好きです。

少年時代から大人になる・・・アマズパイ青春の心の動きが凄く良いのよ。

種子島から最新ロケットが飛び立つ空の美しさが最高です。

地球の美しさがアニメだけに残って、現実の地球は空気も水も海も汚染されて見る影も無い何て成らないと良いけれど。

人は何を大切にしたいか?もう一度問い直す時期に来ていると思います。


武井壮・的・シュミレーション的・生活のススメ

2013-09-15 20:35:13 | Weblog
武井壮さん、目指すは人類初の百獣の王!! らしいです。

虎に襲われた時は・・・左手でよけ、右足でキックするとか

ワニに飛び掛かられた時には・・・ワニの後ろに回り込み羽交い絞めにするとか

武井壮さんの言っている事が面白いのよね!笑ってしまう。

子供のころは良くこれに近い空想をして近所の子供たちと遊びました。

しかし、笑ってばかりいられない。

今の様に自然災害が多い時代には、武井壮さんの様に「一人シュミレーション」

をみんなが心がければ良いと思います。

地下街で地震や浸水に合った場合は?台風や竜巻の大風を防ぐには?

会社、学校からの帰宅方法は?

シュミレーションして有るのと無いのでは大きな差が有ると思います。


ブラックホール

2013-09-09 15:47:07 | Weblog
この頃は天文学でも大きな発見が相次いでいます。

時代かな?なんて思うけれど、先人の小さな数々の発見が基礎にあり、更に人間自身も固定概念に縛られずに、

様々な方向から現象を考察する人が増えたのでしょうか。

9月2日付け、ウオールストリートジャーナルからの記事です。

今まで「何時?地球はブラックホールに吸い込まれるのだろう・・・」と考えて、怖くて夜も眠れなかったけれど、

今度は吹き飛ばされる怖さになったのよ。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323748004579050320956904430.html

「天文学者たちが宇宙の謎を解き明かしたかもしれないと言っている。

つまり、なぜブラックホールとして知られる引力の怪物が全てのエサをのみ込むわけではないのか、ということだ。

ブラックホールは巨大な星が死滅し、星を構成していた物質が粉々につぶされてはるかに小さな物質に変わる際に生まれる。

それによって生じる引力があまりに巨大であるために光さえも逃げられないほどだ。この力を考えると、ブラックホールは

その引力の及ぶ範囲内に近づくものはすべて見境なくのみ込むという1つの理論が成り立つ。

しかし、科学者たちは最近、常にこのシナリオ通りになるわけではない現象を観測した。

そして、彼らは今、その理由がわかったと確信している。


米マサチューセッツ大学アマースト校の天体物理学者、Q・ダニエル・ワン氏は「物質がブラックホールへ向けて流れる際、

その99%以上ははじき出されることを発見した」と指摘する。ワン氏は今回の研究チームを率いた人物だ。

科学者たちはブラックホールの仕組みについての数多くの理論は持っていたが、

実際の観測に基づいた事実はほとんど持ち合わせていなかった。

ブラックホールの引力は、そこで生じた熱量を示すX線の放射量で測定することができる。研究者が以前、

ブラックホールのX線を調べた際、それは驚くほどかすかなものだった。これはブラックホールが放射線という形では大きなエネルギー

を発生させていないことを示唆している。

これに対して、最新の研究が答えを出した。この答えはNASA(航空宇宙局)が運営するチャンドラX線観測衛星

から送られてきた実際のデータに基づいている。8月29日付の米科学誌「サイエンス」に掲載されたワン氏のデータは、

天の川銀河の中心にある巨大なブラックホールに狙いを定めてチャンドラが5週間近くにわたって収集したものだ。

この観測でわかったことは、天の川銀河のブラックホールに向かって流れている高温ガスの分布が、

ブラックホールを周回している数百の若くて高温の星の分布パターンと一致していることだ。これは重要なことだ。

ブラックホールの方向に高温ガスが星から吹き流されていることを示しているからだ。」



私は真面目に思うんだけれど、宇宙も止まっていたら生命も生まれないから、ブラックホールは宇宙の循環器官なのだと思うのね。

それか、かくはん機的なシステムを担っていると思います。

太陽系で一番大きい火山・・・・

2013-09-07 10:41:27 | Weblog
(CNN) 米大学の研究者らは6日までに、太陽系最大級とみられる火山を日本東方沖に発見したと発表した。

研究チームを率いる米ヒューストン大学のウィリアム・セーガー教授によると、「タム山塊」と呼ばれる火山は

日本の東約1600キロの太平洋海底に位置する。

面積は約31万平方キロで、米ニューメキシコ州とほぼ同じ大きさだという。

活発な活動を繰り返す火山のうち最大級のハワイ州のマウナロア山(約5180平方キロ)と比較してもその大きさが際立つ。

セーガー氏は「他の海底火山と比べて形状が異なる。巨大火山がどのように形成されるのかを解き明かす鍵になるかもしれない」と語った。

タム山塊は約1億4500万年前に形成され、それから数百万年以内に活動が不活発になったとみられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000016-jij_afp-sctch

http://www.cnn.co.jp/fringe/35036906.html

太陽系で一番大きい火山・・・・噴火したらどうしよう。

活火山でない事を願うわ。

風立ちぬ・・・いざ生きめやも

2013-09-06 15:40:24 | Weblog
ジブリの「風たちぬ」を見てきました。

良かったですよ。

関東大震災の映像、音響効果(たぶん人の声?)が凄く怖かったです。

零戦の設計者堀越二郎と奥さん(菜穂子)とのストーリーに泣いちゃいました (・_・、)ホロッ

菜穂子さんは二郎さんの空への憧れ、飛行機作りを自分なりの方法で一緒に手伝い、

見守ったんだね・・・良くやった!!


地震予測  串田法

2013-09-03 21:46:03 | Weblog
串田さんと言う方が山梨県の北杜市に住んでいらっしゃいます。

長い間、サイトを閉じていました。

昨年11月から再開されたようです。

北海道大学でも、別の方が同じような方法で地震予測の確率を上げておられましたが、

大学と言う場所柄もあったことでしょう・・・・閉鎖されてしまいました。

http://jishin-yohou.com/index.html
上のサイトの長期前兆の所をクリックし、最新情報が閲覧可能です。

関西近畿、奈良、琵琶湖周辺等で9月の5、6、7日ごろに地震が、有るとの予測が出ていました。

長期前兆(No.1778)のNo.1778とは5年以上続く異常現象です。

次の継続波が出現したため、6日近辺は起こらない確率が増しました。

その波の収束が考えられるのが、10月初旬~になるそうです。串田さんはデーターからの予測です。

予言ではありません(今までの予言は外れている…などと言っている方が多いので書きます。)

膨大なデーター分析と経験からの予測です。

「予言」と言う見方は、VHF帯のデターを集めること無く、串田さんが霊感で9月に地震が来る!と言うことを言います。

串田さんは霊能力者ではありません。彗星などの研究家です。

12月29日に琵琶湖周辺でM7.9クラスの巨大地震が起こる。9月6日に起きる・・・・ 地震前に現れるVHF帯電波伝播異常は続いています。

名前も公表し、警告を出し続ける串田さん。なかなかできる事ではありません。

串田さんの研究が進む為にも、冷静に静観することが大切です。



春から夏には、スポラディックE層が発生します。

スポラディックE層が出現するとVHF帯と同じようにでんぱの反射異常が起こります。

その中での地震予想は大変な事です。

更に地球自体が磁気異常の様な気象状態ですし、この夏の異常高温・・・・大変だと思います。

スポラディックE層(Eスポ)とは、季節的には5月中旬から8月上旬に発生頻度が高い。時間的には、11時から12時と17時から
18時頃が最も出現頻度が高い。また数日続けて同じ時刻近辺にEスポが出現しやすい傾向があるが、発生頻度は不規則である。
Eスポの発生頻度に地域的偏りがあり、その原因は不明であるが地球上では日本付近において最も出現率が高いことが知られている。
通常の電離層(D, E, F層)と比べると電子密度が極めて高いのがEスポの特徴で上空約100kmで雲のような状態で分布し、高速で移動する。
夜間に発生するVHF帯での異常伝播は、E層での「FAI(Field-aligned Irregularities)」と呼ばれる電離層構造ができるという説もある。
FAIとは、Es層内プラズマ中の不安定な構造が地磁気の磁力線に沿った鉛直方向に対して電子密度が高くなる濃淡構造をいう。
FAIは磁力線に直行の方向から入射する電波を強く後方散乱し、夏の夜半前にしばしば現れるといわれている。
電離層(D, E, F層)の電子密度の変化は11年周期の太陽活動との相関が高いことが知られているが、Eスポでは出現頻度や最大電子密度と
太陽活動との関係はない。流星を起源とする金属イオンによって高い電子密度が保たれるため流星群の出現と相関があるとする説やある特
定の気圧配置において出現しやすいとする説もあったが、現在ではウィンドシアー理論によるスポラディックE層の生成過程説が有力である。



歌声と共に。

2013-09-03 00:09:53 | Weblog
シリアでたくさんの方たちが亡くなっています。

色々な思惑に翻弄される人間・・・

歌声と共に戦いが拡大せず収束することを願います。

http://www.youtube.com/watch?v=bAULcisUEGw
Libera - Ave Maria

http://www.youtube.com/watch?v=TfCg8F4Ux58
Libera―「彼方の光」

美しいボーイズソプラノですね。「彼方の光」は作曲家・ピアニスト村松崇継が作曲し

ロバート・プライズマンが作詞をしました。


ここからは私の大好きなカウンターテナーの方達です。

日本では米良さんが有名ですね。「もののけ姫」の主題歌で初めてカウンターテナーを聴き、

驚かれた方も多いのではないでしょうか。

女性では無い、不思議な音量、質感が有るんですよ~カウンターテナーには・・・

女性でカウンターテナーの様な不思議な音量、質感が有る方は、ジェシーノーマンさん、凄く好きです。

ジェシーノーマンは大きな女性をイメージしていましたが、実際、凄く近くで拝見したけれど、あまり大きくは無いのです。

ジェシーノーマンはカウンターテナーではありません。ソプラノです。

http://www.youtube.com/watch?v=QrAKwmYibbE
フィリップ・ジャルスキーさん

http://www.youtube.com/watch?v=NRTS5qA51js
SLAVA(スラヴァ)として知られるカウンターテナー歌手ヴィヤチェスラフ・カガンパレイのデビュー・アルバム"Ave Maria"の中で歌われて有名になった美しい曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=D1bSZc7lz-U
リローデッド・ハッセさんお顔に似合わない高音の持ち主です。