1350年から1767年までの400年以上にわたって繁栄した
王朝がアユタヤです・・・・
今回の訪問で3回目となりました!!!
ワット・ヤイ・チャイ・モンコンは1367年に建てられたアユタヤで
一番古い寺院の遺跡~~~
アユタヤで2番目に高いというスリランカ洋式の大仏塔は、ビルマの支配から
解放された記念に建造された・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/0085509d168450fe05e3d65842ed87eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/5d80fe491c40ac266dc8781cdfdd53c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/fd33855998afc2f566a17428f338f1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/f42404c5d7c09e2143d7becb016bc512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/f883b9d7fbe70b736e66d5dd92aae817.jpg)
ワット・マハタートは13世紀の重要な寺院の一つで、かっては塔の頂上が
黄金に輝いていたこの寺院も、ビルマ軍の侵略により廃墟化して、今は
木の根の間に埋め込まれた仏像の頭や、頭部のない仏像等が残るのみである~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/ae595fc7d12ec0338673ea47c972ebb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e8/d1f0fd6245456a57dff32836143af2ea.jpg)
時間があって、トクトクに揺られて、市内の遺跡を巡るのもなかなかなものかなぁ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/76803b50cef0a9eef538eef48f725ddf.jpg)
アユタヤの町は古くて、たくさんの寺院があったが、ビルマの侵攻により
多くの寺院は破壊されて廃墟となっている・・・・・
山田長政が当時の王に受け入れられて、日本人が多く住んだ、アユタヤの日本人村跡も
近くにあるが、今回は行かなかった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c2/7096c13398710fd20937e5530542fce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/6bcb5d3ca9d27270e3b54ff57fb0182d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/33aaddf554fdd2731aa0a7827730ba7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/988438d6ec7775f169a6d33b663a4869.jpg)
王朝がアユタヤです・・・・
今回の訪問で3回目となりました!!!
ワット・ヤイ・チャイ・モンコンは1367年に建てられたアユタヤで
一番古い寺院の遺跡~~~
アユタヤで2番目に高いというスリランカ洋式の大仏塔は、ビルマの支配から
解放された記念に建造された・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/0085509d168450fe05e3d65842ed87eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/5d80fe491c40ac266dc8781cdfdd53c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/fd33855998afc2f566a17428f338f1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/f42404c5d7c09e2143d7becb016bc512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/f883b9d7fbe70b736e66d5dd92aae817.jpg)
ワット・マハタートは13世紀の重要な寺院の一つで、かっては塔の頂上が
黄金に輝いていたこの寺院も、ビルマ軍の侵略により廃墟化して、今は
木の根の間に埋め込まれた仏像の頭や、頭部のない仏像等が残るのみである~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/ae595fc7d12ec0338673ea47c972ebb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e8/d1f0fd6245456a57dff32836143af2ea.jpg)
時間があって、トクトクに揺られて、市内の遺跡を巡るのもなかなかなものかなぁ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/76803b50cef0a9eef538eef48f725ddf.jpg)
アユタヤの町は古くて、たくさんの寺院があったが、ビルマの侵攻により
多くの寺院は破壊されて廃墟となっている・・・・・
山田長政が当時の王に受け入れられて、日本人が多く住んだ、アユタヤの日本人村跡も
近くにあるが、今回は行かなかった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c2/7096c13398710fd20937e5530542fce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/6bcb5d3ca9d27270e3b54ff57fb0182d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/33aaddf554fdd2731aa0a7827730ba7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/988438d6ec7775f169a6d33b663a4869.jpg)