そろそろ梅の見ごろもピークになって、
この後の春の花は桜に引き継がれます・・・・
と云うことで、緑区中沢地区にある真言宗智山派普門寺の枝垂れ梅を見に!!!

観音堂は相模原市の有形文化財に登録されている・・・・


この普門寺の庭に枝垂れ梅があって、満開の時期であった・・・
古木にいっぱい花をつけて見事ですねぇ~



普門寺から少し離れたところに相模寺があり、その脇の坂道をテニスクラブに
向かって行くと雪の丹沢連峰が目の前に・・・・・
そして、その奥には真っ白な山頂が少し見えるのが富士山です~~~


(3月11日撮影)
この後の春の花は桜に引き継がれます・・・・
と云うことで、緑区中沢地区にある真言宗智山派普門寺の枝垂れ梅を見に!!!

観音堂は相模原市の有形文化財に登録されている・・・・


この普門寺の庭に枝垂れ梅があって、満開の時期であった・・・
古木にいっぱい花をつけて見事ですねぇ~



普門寺から少し離れたところに相模寺があり、その脇の坂道をテニスクラブに
向かって行くと雪の丹沢連峰が目の前に・・・・・
そして、その奥には真っ白な山頂が少し見えるのが富士山です~~~


(3月11日撮影)