先日、久しぶりに家の近辺をぶら~り散策しました・・・
この日も冷え込みが厳しかった。
家から徒歩4~5分のところにある「相模川ふれあい
科学館」に向かう~~~
敷地内の一角には地元の幼稚園児が育てている花壇がある。
その花壇にはこの寒さで霜柱ができて、それに
朝日が当たり白く光っている・・・
次に科学館からすぐ近くにある宗祐寺へ向かう道を進む・・・
山門のところに来たが、寺が経営する幼稚園からは
子供の声は聞こえてこない~~~
まだ冬休みではないと思うが
山門を過ぎると上り坂になり右側は竹林が広がる
坂道の名前は「滝坂」と云う・・・・
お寺がある一帯の集落は「滝」と云う地名なので
滝坂と名前が付けられたようです・・・
現在では「水郷田名一丁目」に変わっているが~~~
坂道を登り平坦地に出ると、右側は住宅地がひろがり、
相模川寄りの左側は広大な畑が広がる・・・
この畑の広がる区域は土地区画整理されたところなので
道路も広く整備されている・・・
散策するにはちょうど良いところなので、
散策している人と時々出会う~~~
更に広がる畑の中を進み篠崎農園のところに出る・・・
少し前まではここのブログで紹介した「ざる菊」が
広がっていたが今は何も残っていない~~~
しかし、以前にもあったパパイアの木は遠くから見える・・・
近づいてみると、この寒さで葉っぱはほとんどが萎れていた!!!
日本でも栽培されているパパイアは、南国の果物なので
この寒さでは枯れてしまいそう・・・・
近づいて見るとパパイアの実は落ちていなかった!!!
食べないのかなぁ~~~
青い(ヤング)パパイアは小さく刻んで、サラダに入れた
料理や煮物に入れた料理をフィリピンに滞在していた時に
食べたのですが・・・
(画像は12月20日撮影)
この日も冷え込みが厳しかった。
家から徒歩4~5分のところにある「相模川ふれあい
科学館」に向かう~~~
敷地内の一角には地元の幼稚園児が育てている花壇がある。
その花壇にはこの寒さで霜柱ができて、それに
朝日が当たり白く光っている・・・
次に科学館からすぐ近くにある宗祐寺へ向かう道を進む・・・
山門のところに来たが、寺が経営する幼稚園からは
子供の声は聞こえてこない~~~
まだ冬休みではないと思うが
山門を過ぎると上り坂になり右側は竹林が広がる
坂道の名前は「滝坂」と云う・・・・
お寺がある一帯の集落は「滝」と云う地名なので
滝坂と名前が付けられたようです・・・
現在では「水郷田名一丁目」に変わっているが~~~
坂道を登り平坦地に出ると、右側は住宅地がひろがり、
相模川寄りの左側は広大な畑が広がる・・・
この畑の広がる区域は土地区画整理されたところなので
道路も広く整備されている・・・
散策するにはちょうど良いところなので、
散策している人と時々出会う~~~
更に広がる畑の中を進み篠崎農園のところに出る・・・
少し前まではここのブログで紹介した「ざる菊」が
広がっていたが今は何も残っていない~~~
しかし、以前にもあったパパイアの木は遠くから見える・・・
近づいてみると、この寒さで葉っぱはほとんどが萎れていた!!!
日本でも栽培されているパパイアは、南国の果物なので
この寒さでは枯れてしまいそう・・・・
近づいて見るとパパイアの実は落ちていなかった!!!
食べないのかなぁ~~~
青い(ヤング)パパイアは小さく刻んで、サラダに入れた
料理や煮物に入れた料理をフィリピンに滞在していた時に
食べたのですが・・・
(画像は12月20日撮影)