暖かくなり、畑の野菜は順調に育っている~~~
先日はネギの苗を購入したので、植える準備で
畝づくりを行った・・・
じゃが芋は暖かくなって芽が全部出そろった!!!
その隣に人参があったがすべて収穫したので
その跡にネギを植えることにして畝をつくることに・・・

ネギはまだ少し残っているが、今苗を植えて
秋ごろになれば食べられようになりそう・・・

じゃが芋の畝の反対側にはニンニクがあって、
6月頃には収穫できそう・・・
青森産と中国産の種を植付けたが、今となっては
見分けがつかなくてどちらも同じようだ!!!


タマネギももう少しすれば収穫できそう~~~

絹さやはネットを張る前には倒れていて、どうなることかと
心配したが何とか鞘もも大きくなって食べることが
できるようになってきている!!!

畑の端に家の庭から持ってきて植えたミツバが
冬の間はどこにあったか、全然わからなかったが
ここにきて大きくなってさらに増えてきている~~~

少し前になるが、ホウレンソウの種を蒔いた・・・
気温の上昇とともに発芽してだんだんと
大きくなってきている~~~
ほうれん草の発芽は難しいと云われているが
何とか全部とはいかないが発芽している!!!

(画像は4月9日撮影)
先日はネギの苗を購入したので、植える準備で
畝づくりを行った・・・
じゃが芋は暖かくなって芽が全部出そろった!!!
その隣に人参があったがすべて収穫したので
その跡にネギを植えることにして畝をつくることに・・・

ネギはまだ少し残っているが、今苗を植えて
秋ごろになれば食べられようになりそう・・・

じゃが芋の畝の反対側にはニンニクがあって、
6月頃には収穫できそう・・・
青森産と中国産の種を植付けたが、今となっては
見分けがつかなくてどちらも同じようだ!!!


タマネギももう少しすれば収穫できそう~~~

絹さやはネットを張る前には倒れていて、どうなることかと
心配したが何とか鞘もも大きくなって食べることが
できるようになってきている!!!

畑の端に家の庭から持ってきて植えたミツバが
冬の間はどこにあったか、全然わからなかったが
ここにきて大きくなってさらに増えてきている~~~

少し前になるが、ホウレンソウの種を蒔いた・・・
気温の上昇とともに発芽してだんだんと
大きくなってきている~~~
ほうれん草の発芽は難しいと云われているが
何とか全部とはいかないが発芽している!!!

(画像は4月9日撮影)