今日も冷え込んでいたが晴れて散策日和です・・・
毎年、枝垂れ梅の咲き始める頃に行く城山4丁目の
普門寺に出かけてみました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/662bc4f6553d5cdee3429be8d87ac6e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/681e1e1d8fac2c007577e7a6e81a3023.jpg)
境内の様子は遠くからはわからなかったが、到着して
山門をくぐって境内に入り梅の木に近づくとちょうど
咲き始めていました・・・
昨年は訪れたのがちょっと遅くてすでに多くの花が
咲いていたころだったと思う~~~
境内には誰もいなくて一人で先始めた枝垂れ梅の周囲を
ぶら~りしました・・・
一週間後には満開になると思われます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/65019a2c232c9569ac922794e4c84ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/f7f680306ecaf0266fcd7d25a70a1ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/7fb63ede1198d94396aa1ff75dbe7c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/dac2607d461510005b84ba90019ff450.jpg)
(画像は2月8日午前撮影)
毎年、枝垂れ梅の咲き始める頃に行く城山4丁目の
普門寺に出かけてみました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/662bc4f6553d5cdee3429be8d87ac6e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/681e1e1d8fac2c007577e7a6e81a3023.jpg)
境内の様子は遠くからはわからなかったが、到着して
山門をくぐって境内に入り梅の木に近づくとちょうど
咲き始めていました・・・
昨年は訪れたのがちょっと遅くてすでに多くの花が
咲いていたころだったと思う~~~
境内には誰もいなくて一人で先始めた枝垂れ梅の周囲を
ぶら~りしました・・・
一週間後には満開になると思われます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/65019a2c232c9569ac922794e4c84ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/f7f680306ecaf0266fcd7d25a70a1ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/7fb63ede1198d94396aa1ff75dbe7c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/dac2607d461510005b84ba90019ff450.jpg)
(画像は2月8日午前撮影)