ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

江成久兵衛の碑

2014年12月21日 | ぶら~り散策
昨日は水郷田名から田名方面をブラブラと散策でした・・・
久兵衛の碑は「相模川ふれあい科学館」の敷地に隣接したところに建立されている。


水郷田名を流れる「烏山用水」は、この地に相模川から水を引き入れ水田の開拓に供したものです。
1859年烏山用水が完成したが、その直後に大洪水で堤防は崩れ水田は砂に埋まり、
復旧工事はあきらめた・・・・

この時に地元の江成久兵衛が私財を投じて、烏山用水を復旧完成させた!!!
その功績を讃えてこの地に建立したのである。



その烏山用水は水郷田名から田名方面に向かう「山王坂」付近の相模川から取り入れている・・・・





この用水が田名の相模川沿いに広がる水田に導かれていた~
現在はその水田もなくなり住宅地となって、烏山用水のみが残り近隣の人々を癒してくれている・・・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田名の畑には冬野菜・・・・

2014年12月20日 | ぶら~り散策
昨日は相模川沿いに山王坂の坂道を上り、宗祐寺を過ぎると
その先には住宅もありますが、広々と畑が広がっている・・・・・



広い畑には年間を通していろいろな野菜が栽培されている・・・・
春には「なでしこ」、秋には「ざる菊」などの花も栽培されています!!!





ねぎ



ブロッコリー



ホウレンソウ



大根



白菜



なぜか小麦は二畝だけですが・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝は霜柱!!!

2014年12月19日 | ぶら~り散策
昨日の朝も寒くて冷え込みました・・・・
犬の散歩で通った近くの畑は、一面に霜柱が広がっていた!!!



連日、寒い日が続いています~
日本海側や北海道では大雪で被害も出ている。
一方平野部でも寒くて冷え込みが厳しく、畑には一面に霜柱が広がっています。





あまりにも霜柱で畑が真っ白だったので、手に取ってみた・・・・
長さ10cmくらいあって白く透きとおり軽い!!!
これにシロップをかければ美味しいと思うがどうでしょう~~







霜が広がる畑を通り過ぎて相模川の堤防に出る・・・・
堤防に登り下を見ると、何やら絨毯らしき敷物を広げて写真を撮っているのか、
付いたゴミをとっているのかわかりませんが、一人の外国人(アラブ系と思われる)がいました。
こんなに寒い朝早くから???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の相模原公園を散策

2014年12月18日 | ぶら~り散策
ここ二三日はずいぶんと冷え込んで寒い・・・・・
そして風も強く吹いているので、外に出るのが億劫になる!!!


そんな寒い日が続くが、家の中ばかりに居る訳にはいきません・・・・
昨日は相模原公園を散策した。
少し前までは公園中央には噴水が上がっていたが、冬の期間は凍結の恐れがあるた休止中です~~~





先日の雨でサンタの白い髭も濡れて、さらに風に吹かれたので、ちょっと
おかしな恰好になっています・・・・



園内にはさすがに花は見られません!!!  赤い実だけが目立ちます・・・
クロガネモチやタラヨウの実はずいぶんと長い期間実をつけてます~ 鳥は食べないんでしょうねぇ~
姫柿(老爺柿)もまだ赤い実をつけています!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の花の苑地

2014年12月17日 | ぶら~り散策
県立津久井湖城山公園の「花の苑地」は冬になって
咲いている花は少なくなっています~


「花の苑地」には津久井湖観光センターがありますが、冬の寒い日は
訪れる人は少ないですねぇ~



ガーデンテラスに植えられている花もほんの僅かになっています・・・
やはり春から夏にかけての花がたくさん咲いている季節が良いですねぇ~







観光センターの庭から国道413号に架かる筑井公園橋を渡り、
城山への坂道を少し登ったところから津久井湖を眺める~
湖の周囲の山々は紅葉が進んですっかり冬ですねぇ・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい科学館のイルミネーション

2014年12月16日 | 日記
水郷田名にある「ふれあい科学館」のイルミネーションに灯りが燈りました!!!

13日(土)の午後5時から点灯式があって、関係者や近所の皆さんが見守るなか点灯されました!!!





ふれあい科学館前の広場での点灯式の後、館内広場に取り付けられた
イルミネーションに点灯されました~~~
空には打ち上げ花火が開き賑やかになりました。
モミの木は高さ10mくらいで、宮ケ瀬の30mには及ばないが、鮮やかに点灯されました!!!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三保の松原から富士山

2014年12月15日 | 旅行
昨日、静岡の「三保の松原」へ行ってきた・・・・
天気も良くて、富士山は高速道路からも松原からも雲が
少しかかっていたが、雪を頂く姿が良く見えました~




三保の海岸に長く延びる松林の向こうの富士山は、ちょっと雲に覆われていたが、
晴れた青空をバックにきれいに見えました~~~





清水港の市場に寄り、新鮮な魚を買い込みました・・・・
この日は日曜日で駐車場も満車状態!!!
隣には新鮮な魚を食べさせてくれるお店がたくさんあります。






その後、旧清水市興津から国道52号線を甲府方面へ向かう山あいの
みかん農家に寄ってみかんをたくさん食べて買い込みました。
この冬はみかんに囲まれて過ごすことになりそうだぁ・・・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中の宮ケ瀬湖畔

2014年12月14日 | ぶら~り散策
「第29回宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい」が
11月29日~12月25日の期間で開かれています・・・


昨日は昼間に宮ケ瀬湖畔を一周したので、午後5時から点灯のイルミネーションはまだ点灯していなかった~







これは昨年の画像です。



今年は29回目となるこのイルミネーションも毎年30万人近くの人が訪れているようです・・・・
昼間は誰もいなくて寂しい限りですが、夜ともなれば様子が一変します!!!
近いうち(25日まで)に点灯したイルミネーションを見ることにしよう~



宮ケ瀬湖畔から鳥居原エリアに行くも、この日は平日なので訪れる人はまばらです・・・
「虹の大橋」も寒空の下でくっきりと見えます。 「ふれあい館」の庭には真っ赤な
「カマズ」の実が鳥に食べられないでたくさん残っいる~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニラの年の瀬

2014年12月13日 | Luzon島
フィリッピンはキリスト教徒がほとんどの国で、
何と言ってもこの時期はクリスマスですねぇ~

フィリピンに滞在していた頃、このシーズンは外へ
レストランや飲み屋に出掛けても、”メリークリスマス”と
云われてチップの上乗せをお願いされるのには困りました・・・・

運転手やメイドそして部屋を借りているコンドミニュアムの
ガードマン等からも”メリークリスマス”と云われて、日本で
云えばお年玉を渡すことになります~



マニラ湾沿いのRoxas Boulevard(ロハス大通り)です。昼は暑いから夕陽が沈み
ネオンが点灯されると、街路樹や街路灯に灯がともされて賑やかになる・・・・











下町のマーケットではクリスマスの買い物をするお客で混雑する・・・





企業では部署ごとにクリスマスパーティーが開かれる!!!
我々がいたところは運輸通信省のTELOF事務所でしたが、ここでも部門ごとにパーティーが開かれる。
パーティーの当日は朝から係りは準備を始める。午後からはほとんど仕事にはならず、飲んだり、
歌ったり、ゲームをしたりして、プレゼントの交換もあります・・・






クリスマスの休暇には、多くの人は田舎に帰郷する。
そして大晦日の新年を迎える0時を過ぎると、街中に爆竹が鳴り響く・・・・
毎年爆竹や花火で怪我する人が多い。
日本料理店で日本のテレビ放送を見ながら年越しをしたり、
飲み屋さんで歌ったり、ゲームをして賑やかに年越ししたことを思い出している。

(マニラの画像より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンツバキ(寒椿)の花が・・・・

2014年12月12日 | ぶら~り散策
この時期公園などでよく見掛ける冬の代表的な花ですねぇ・・・
パッと一目見たときは山茶花と思う程見分けがつかない!!!




調べてみるとツバキ(椿)とサザンカ(山茶花)の交雑種であって
常緑樹で背の低い木です。



花は淡い紅色をしていて八重咲きだぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする