※この記事はツイッターのツイートが貼りつけてあります。
PCによって見え方が違うと思いますが、
「記事タイトルをクリック」してご覧頂いたほうが見やすいかなと思います。
ちなみに携帯(ガラケー)では全く反映されてませんでした、ごめんなさい。
さてタイトルがなんのこっちゃらなんですが…
ことの起こりは、twitterで相互フォロワーさんのにしたにけいこさんがRTされたこのツイート。
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
これを見たどこぞのオバハン、個展準備でテンパってたのか、
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
よせばいいのに、
過去の講習会ネタで作ってあった粘土のシロクマ写真送り付けツイートをかましやがりました。
それに対してギャラリーさんのお返事が、
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
なんとまあ暖かいものでした。
すっかり舞い上がったこねーる、
写真展なのに粘土で参加を決め込み、後日、喜び勇んでシロクマ親子3組を持参。
●そのときのこねーるおばさんの大ボケその1
閉店時間までに間に合うように伺ったつもりが、
閉店30分前のオーダーストップの時間をとっくに過ぎてて片づけしてはるとこやった。
●大ボケその2
ギャラリーさんの「連れてきてください」ツイートは、
「お客さんとして来て下さい」の意味であって、
決して「イベントの作家として参加して下さい」の意味ではなかったそうな(笑)
けれど、心暖かいギャラリーのオーナーさん、こんなボケボケおばはんを、
その場で、イベントの作家として迎えてくださることを決めていただきました。
写真展なのに。持参したのは粘土なのに(笑)
しかも、私はギャラリーさんの片隅にでも展示だけして頂くつもりやったんですが、
お値段つけて販売OKとのこと。
「ひょんなことから」という言葉がこれほどぴったりな流れに、
びっくりするやら感謝するやら。
というわけで、
「OHANASHI SHIROKUMA」
参加しまっす!明日スタートでっす!
会場:Gallery Cafe*kirin* HPはこちら
会期:2014年12月1日(月)~12月23日(火)
営業時間:12:00~18:00(カフェのラストオーダーは17;30まで)最終日は17:00まで
定休日: 水・木曜日
全国各地から集まったホッキョクグマさんの写真、
壁面を埋め尽くすと、さぞ見ごたえがあることと思います。
キリンのオブジェが店内にずらりと並び、
コーヒースプーンはキリン型、スイーツに添えられたクッキーもキリン型という、
「キリン」という名の素敵ギャラリーさんで開催されるシロクマ写真展。
大阪は通天閣のすぐそばにあります。
折しも、すぐ近くの天王寺動物園では、
ホッキョクグマのゴーゴくん、バフィンちゃん夫婦に赤ちゃんが誕生。
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000290337.html
赤ちゃんとお母さんのバフィンちゃんにはまだ会えないようですが、
パパになったゴーゴくんに会いに動物園へ足を伸ばしてみるのも良いですね♪
是非是非、ギャラリーカフェ*キリン*さんへのご来店をお待ちしております~(^▽^)
PCによって見え方が違うと思いますが、
「記事タイトルをクリック」してご覧頂いたほうが見やすいかなと思います。
ちなみに携帯(ガラケー)では全く反映されてませんでした、ごめんなさい。
さてタイトルがなんのこっちゃらなんですが…
ことの起こりは、twitterで相互フォロワーさんのにしたにけいこさんがRTされたこのツイート。
「全国のホッキョクグマ写真展」参加者募集中です http://t.co/zp9oSC9RKQ
— リッピ (@lippi3) November 17, 2014
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
これを見たどこぞのオバハン、個展準備でテンパってたのか、
@lippi3 @neko_karin これじゃアカンでしょねやっぱ(^_^;)
http://t.co/WQ5EWXBvsY
— こねーる(京都個展11/26〜12/6) (@Madam_Conail) November 17, 2014
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
よせばいいのに、
過去の講習会ネタで作ってあった粘土のシロクマ写真送り付けツイートをかましやがりました。
それに対してギャラリーさんのお返事が、
可愛いですね ギャラリーに連れて来てください~ RT @Madam_Conail: @lippi3 @neko_karin これじゃアカンでしょねやっぱ(^_^;)
http://t.co/EomjCkWN3P
— リッピ (@lippi3) November 17, 2014
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
なんとまあ暖かいものでした。
すっかり舞い上がったこねーる、
写真展なのに粘土で参加を決め込み、後日、喜び勇んでシロクマ親子3組を持参。
●そのときのこねーるおばさんの大ボケその1
閉店時間までに間に合うように伺ったつもりが、
閉店30分前のオーダーストップの時間をとっくに過ぎてて片づけしてはるとこやった。
●大ボケその2
ギャラリーさんの「連れてきてください」ツイートは、
「お客さんとして来て下さい」の意味であって、
決して「イベントの作家として参加して下さい」の意味ではなかったそうな(笑)
けれど、心暖かいギャラリーのオーナーさん、こんなボケボケおばはんを、
その場で、イベントの作家として迎えてくださることを決めていただきました。
写真展なのに。持参したのは粘土なのに(笑)
しかも、私はギャラリーさんの片隅にでも展示だけして頂くつもりやったんですが、
お値段つけて販売OKとのこと。
「ひょんなことから」という言葉がこれほどぴったりな流れに、
びっくりするやら感謝するやら。
というわけで、
「OHANASHI SHIROKUMA」

会場:Gallery Cafe*kirin* HPはこちら
会期:2014年12月1日(月)~12月23日(火)
営業時間:12:00~18:00(カフェのラストオーダーは17;30まで)最終日は17:00まで
定休日: 水・木曜日
全国各地から集まったホッキョクグマさんの写真、
壁面を埋め尽くすと、さぞ見ごたえがあることと思います。
キリンのオブジェが店内にずらりと並び、
コーヒースプーンはキリン型、スイーツに添えられたクッキーもキリン型という、
「キリン」という名の素敵ギャラリーさんで開催されるシロクマ写真展。
大阪は通天閣のすぐそばにあります。
折しも、すぐ近くの天王寺動物園では、
ホッキョクグマのゴーゴくん、バフィンちゃん夫婦に赤ちゃんが誕生。
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000290337.html
赤ちゃんとお母さんのバフィンちゃんにはまだ会えないようですが、
パパになったゴーゴくんに会いに動物園へ足を伸ばしてみるのも良いですね♪
是非是非、ギャラリーカフェ*キリン*さんへのご来店をお待ちしております~(^▽^)