こねーるおばさんの粘土なつぶやき

粘土をこねるのが好きな大阪のおばちゃん「こねーる」による、
粘土作品を中心としたブログです。

今日もぱーちぃー

2011-05-15 22:57:30 | 携帯から
ン十何回目の28歳を迎えた今日、
日中はバザーの指揮、夜は地域の会議、
それから娘たちの作った料理とケーキでぱーちぃーたいむ。
娘よ、スポンジもデコレーションも母よりうめえじゃねえか。

ちいとばかし風邪引いたっぽいので毛布被って寝ます。

「和・輪・わ展」

2011-05-10 15:08:31 | イベントのこと
以前「SA・KU・RA~京・5人展」でお世話になった、
京都の唯心さんでの展示のご案内です。

「和・輪・わ展」

◆会場◆ぎゃらりーあーとぺーじ唯心(HP)
◆開催日時◆2011年5月10日(火)~5月22日(日)
      11:30~17:30(最終日17:00まで)※5/16(月)休み
◆展示内容◆学生さんを中心にしたオリジナルポストカード等の展示販売


若い作家さんたちのポストカードが並ぶ、楽しい空間となることでしょう。
若い粘土作家さん、樫野弘美さん(「SAKURA展でご一緒した方です)も参加されてます。

若くないこねーるもストラップ等のグッズ販売で参加させて頂いております。


展示の模様は、オーナーブログで紹介されています

新緑の京都観光にお出かけの折は、
お立ち寄りいただけましたら幸いでございます。

(但し、こねーるは期間中在廊出来ないと思いますのでご了承ください)



初辰アートマルシェ

2011-05-01 23:15:33 | イベントのこと
風薫る5月。

住吉大社・楠くん社で、毎月最初の辰の日に行われる、
「初辰まいり」「初辰」と「発達」を掛けて、
商売・学業・芸事の発達を願って参拝する人で賑わいます。

この「初辰まいり」の日に合わせて行われる、
手作り作家たちの集まるフリマ、
「初辰アートマルシェ」に参加してきました。







この日は、朝からとってもいい天気。












初辰まいりや、朔日まいり、弓道大会などで賑わった境内、
通る人通る人皆、こねーるの店で足を止め、












持ってきた商品が飛ぶように売れ、
がっぽり儲かりました♪♪












と、日記には書いておこう