
本日7月19日(金) 厚生労働省から令和 6 年第 28 週(令和 6 年 7 月 8 日から令和 6 年 7 月 14 日まで)分の新型コ ロナウイルス感染症の発生状況が発表されました。

全国の患者数は10週連続で増加を記録しました。1医療機関あたりの平均患者数は11.18人で前週の1.39倍で した。増加率も増加していますね。


地域で見ると、北海道、沖縄以外の都道府県で増加しています。

人口当たり定点医療機関数を考慮に入れていないこんなデータよりも・・・


札幌医大が発表してくれている
【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推定値
こちらの方がよほど重要なデータだと思うのですが、どのTV番組でも全く取り上げませんね。取扱いに難があるためだと思いますが、勿体ないなぁと思います。札幌医大、もう少し努力してくださいませ。利用者が増えないと収入に繋がりませんよ!!
減少に転じた沖縄県は10位に後退。ワースト4位までが九州勢です。そして、ワースト5位は、われらが奈良県です。本当に何故なのでしょうね。そして、17位までが西日本勢です。18位に神奈川県が顔を見せます。北陸、北海道、北陸方面は感染率低いですね。
この夏、遊びに行くなら、東北・北海道・北陸地方がお勧めです。


推定値の実数は


このようになります。一週間の感染者数、全国で40万人越えですか。増えましたねぇ。前週までは昨年同時期を下回っていたのですが、今回の発表では昨年同時期のデータを初めて上回りました。

入院される方も増えています。
入院される方の72%が70歳以上の高齢者です。そしてICUへの入院、人工呼吸器の装着が入院時から必要だった重症入院の3人に2人は70歳以上の方でした。多くの方がワクチン接種や、これまでの罹患で抗体を得たこと。そしてウィルス自体も弱毒化してきたことなどにより軽く済む方が多くなってはおられます。ですが、重症化する方、亡くなる方もまだまだ多くおられます。重症化因子を持った患者さんや高齢者にはやはり怖い病気です。体調が悪いなと思ったら、可能であれば外出は控えてください。やむを得ず外出する時は人混みは避け、マスク着用を心がけてください

これから始まるであろう感染拡大期。人の居るところコロナ有りと考えてください。効率的に感染からご自身やご家族を守り、社会生活を守り、医療崩壊を遠ざけてください。