斉藤光子diary斉藤のさいは、「斉」です (^-^)v

元FM石川アナウンサー
こどもアナウンス発声協会講師。盛岡市生涯学習指導者
無料出前授業は盛岡市中央公民館へ♪

「斉藤光子」って、どんな声なの?

斉藤光子ボイスサンプルはこちらをクリックしてご試聴ください

ごりごりごりご…

2005年11月30日 | Weblog
ごりごりごりごりごりごりごり…

いやあ。すごかった。
ソフト整体に行ったのです。

肩こりと首の痛みがつらくて、
足つぼと全身マッサージ、たっぷり60分してきました。
ごりごり…は肩をマッサージする音。
担当してくれた千葉さんもびっくりの凝り具合でしたよ。

ほえ~…気持ちよかった。。。

実は、私、金沢で夕方の生放送「T'S AIR」を担当している頃
車にひかれまして、ムチウチになったことがあります。
当時は先輩と2人で半分ずつ放送していたので
「斉藤さんは春休みでーす♪」なんて表向きは言われながら
泣く泣く休んで先輩にピンチヒッターをお願いしていたのでした。
5日くらい休んで、
あとは取材やら放送やらでぎゅうぎゅうだったので
仕事をするしかありませんでした。
で、今も首がいたい。。。
無理はするものではありません。はは。

それにしても、仙台でマッサージに初めて行きましたが…
病み付きになりそう!!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリーポッター 炎のゴブレットを観ました。

2005年11月29日 | Weblog
詳しくは、じっくり机にむかえるときに
例のごとく「cinema cafe」にアップしますが

面白かったです♪
でも。。。人とは贅沢なものです。
最初の頃よりも期待が増えているのか
なんとなーく荒捜し…ではないですが
完璧を求めてしまうようです。
ちょっとだけ物足りないところがありました。

でもでも、
相変わらず、ファンタジーな生き物たちが
とっても素敵でした☆
あぁ。すばらしい。。。

登場人物が多いのと展開がかなり早いので
観る前に
あらすじをじっくりチェックしていくことをおすすめします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も一週間が始まりました!

2005年11月28日 | Weblog
はりきって働いたあとは銀とゆっくりお散歩♪
あぁ、なんてのどか。。。

本当は年賀状のリストアップをしなくちゃいけないのですが
ついつい現実逃避。
テスト前みたい…。
先のことを着々と準備するのは苦手です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンシャンシャ~ン♪

2005年11月27日 | Weblog
シャンシャンシャ~ン♪
シャンシャンシャンシャシャ~ン♪

やっと家もクリスマスムードが盛り上がってきました!

部屋の片隅だけ(笑)。

よし!わくわくしてきたー☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉パリパリ♪

2005年11月27日 | Weblog
パリ…パリパリ…
カサコソカサコソ…
銀は夢中で歩いていました(笑)。

落ち葉を踏みながら歩くのが楽しいようです。
風にのって葉っぱがコロコロ走るのものどかですねえ。

カサコソ…パリリ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「cinema cafe」更新しました。「SAW」「SAW2」「ALWAYS 三丁目の夕日」

2005年11月26日 | Weblog
最近このリストにのせるのはほとんど5つ星になっています。

それは何故か…
実は映画をたくさん観すぎて更新が追いつかないから(笑)。
おすすめを中心にのせているのです。

詳しくは斉藤光子ホームページからご覧ください。
(下のブックマークに入っています)

映画大好き☆


さて、「ALWAYS 三丁目の夕日」について
仙台のプーさんからメールをいただきました。

「今日は感動が冷めないうちに『ありがとう』
を言わせてください。

さっきまで、『三丁目の夕日』を観てたんです。
前から観たいなぁと思ってはいたんですが、
今日は用事があったので、週末にするつもりが、
斉藤さんのHPで「泣き続けた」というのを拝見して、
それほどなら・・・と思って、観に行ったわけです。

泣いた泣いた。僕ってこんなに泣けるんだってくらい
泣いちゃいました・・・笑
数年分は泣いたかなぁ。

正直、僕的には今までの映画でベスト5に入るかも・・・」

メールありがとうございます。プーさんも泣いたんですね。
私もまるで顔を洗ったかのように泣きました。
後から後から温かい涙が出てきて、止まりませんでした。
涙って休みなく出ていると体温の温かいままなんですね。
自分でもびっくりするくらい泣きました。
いい映画はみんなでわかちあいたいですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹とフレンチ☆

2005年11月26日 | Weblog
妹が泊まりにきて、おいしいものをたくさん食べました。
まずはランチにフレンチ。最近みつけたおいしい場所♪
プロヴァンス風フランス料理の「カノウ」。
仙台駅から5分。クリスロードにあります。
「私も行ってみたい!」というので週に2回もいくことに(笑)
まあ、おいしいのでいいんですけど。
トップの写真はデザート盛り合わせ。綺麗ですよねえ。
アニバーサリーランチ2000円のコースで
前菜・メイン・スープ・パン・デザート・珈琲がつきます。

前菜とメイン。
私はカツオと小鴨をセレクト。
ほーっ。。。しあわせ。。。



そういえば、友人が
「(自分の)妹に貯金が少ないといわれた」と言っていたのを思い出しました。
私が知る限り彼もおいしいもの(と、おいしいお酒)が好きなはずで
しかも車も持っているし、そりゃたまらないよ…。
と思っていました。ふふ。
でも、おいしいものを食べたり感激したり幸せな時間って大切だし
特に私たち放送関係に携わる人間は
そういうアンテナを張り巡らせていることが大事で
仕事に生きてくるはずだから、いいと思います。
自分に言い聞かせつつ。

…でも、今回妹と
牛タンのお刺身に牛タンユッケ、
石釜焼きピザ…色々食べました。
ちょっとおいしいもの食べすぎかも。はは。

今回、妹と足が痛くなるほど歩き回り
二人でたくさん買い物をしました。
妹は結婚式に出席するそうでドレスやアクセサリーなど
私はクリスマスの飾りと腕時計。

実は…私の腕時計は高校入学のお祝いに母から買ってもらったもの。
かれこれ13年!!我ながらすごい!
親からもらったものってなかなか手放せないのです。
しかも丈夫で、チェーンを変えるなどして大切に使ってきました。
でも私ももう29歳。
クリスマスプレゼントに自分にご褒美を買うことにしました。
妹と一緒に悩んで決めました。
嬉しい♪嬉しい♪
何度も時間を確認してしまいます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボージョレーとミモレット♪

2005年11月25日 | Weblog
相性ぴったりです♪

ボージョレー解禁から一週間、やっとじっくり味わいました☆
小泉首相にひからびたチーズを出されたという森氏発言で話題になった、ミモレット。
以前番組で紹介してから大好きになりました。
今日いただいたのは一年熟成されたもの。
濃厚な味でボージョレーがすすみます♪
鮮やかなオレンジも綺麗ですよ。
皆さんもボージョレーと一緒にいかがでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいもの

2005年11月23日 | Weblog
クリスマスまであと一ヶ月。
ブログのデザインもクリスマスバージョン☆

さて、欲しいものかあ…

この写真はブームになるまえにグアムで買ってきたボージョボー人形。
腕や足の組み方で願いが叶います。
前で腕組み…「強さ」が手に入るのです。

権力(笑)?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑・大笑・感涙・笑

2005年11月22日 | Weblog
よく笑いよく泣いた日でした。

生放送後、友人と久々に集まり
おいしいフレンチを食べ
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を見たのです。

気になっていたお店に入るととってもおいしい♪
実はあまり期待していなかった(失礼…)映画も感動して泣き続けました。
詳しくはのちほど「cinema cafe」で更新しますが
明日のお休みに映画を観ようという方オススメです!
じわーっと、どわーっと熱く感激するのです。。。
大事なのは人と人、そして愛情です。

それにしても
よく働きよく遊び、なんだかとっても幸せな一日でした。

あ、結婚式の司会をさせてもらった友人もいたのですが
その後BABYができたことがわかって、今5ヶ月だそうです!
ちょっとお腹がふっくらしていてドキドキしました。
だって2つの心臓の鼓動がリズムをとっているわけですよね。
なんて素敵☆

明日も早起きで番組頑張りまーす♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこりほっこり。。。

2005年11月21日 | Weblog
今日はとってもいいお天気。

見上げても見上げても青くて
空ばっかり見てゆっくり歩いていたらバスが行ってしまった

朝ワイドが9時に終わって、
ホームページへの入力などを終え
(ラジオナビや占いなど私が更新しているのです。えっへん。)
交流や打ち合わせをかねた朝ごはん会が終わるのが
だいたい11時半くらい。

朝は交通機関が何も動いていない早い時間に動き出すのでタクシーですが
帰りはバスなのです。
これがほっとできてけっこう好きな時間。

最近は営業にまわるのもお休みし、
のんびりと過ごしています。
朝が早いと一日が長い気がして欲張ってしまうんですが
やっぱりラジオで元気な朝をお届けするには体力が必要で
あんまり無理をしないことに決めたのです。
いまのところですが(笑)

バスが行ってしまったのは
お散歩したほうがいいというしるしと勝手に解釈して
てくてく歩きました。
空ばっかり見ながら(笑)。
うん。いい運動になった♪楽しかった♪

好きなアーティストがいます。
最近の私のほのぼのはイノトモさんの影響です。
なんて単純(笑)。
アナウンサーになった頃ストリートライブの司会をさせていただき
とっても大好きになりました。
(仙台だと仙台放送のテーマ曲に「たんぽぽ」が使われているので
曲は聞いたことがあると思います。)
最近ホームページを発見したのでよく遊びに行っているのです。
日常がとっても大切になるのです。
ぜひ遊びに行ってみてください。

.。・。・。イノトモのホームページ.。・。・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機から見た夜景☆

2005年11月20日 | Weblog
のイメージでお絵かき♪

綺麗だったなあ。。。
時間がなく、たこ焼きもお好み焼きも食べられなかった大阪、
また来るよ…(笑)。

大阪出張は私が担当する「歌のない歌謡曲」のCMコンテストのためでした。
夏頃に一生懸命作っていたのをこの日記にも書きましたが覚えているでしょうか?
残念ながら受賞はできませんでしたが
全国から選ばれた作品群を聴きながら納得。
アイディアと手間がすごいです。
面白い作品が多くて感心しました。

コンテストの後は観光バスで松下電器の様々な施設を見学。
防犯設備や音響、ICタグ、美しい映像…
未来!そんなイメージでしたがもう現代のものなんですねえ。

そして…今回実かなり印象的だったのが夜の懇親会。
ステージイベントやダーツやフリースローなどのゲーム大会、
とってもびっくりしました。
宴会というイメージで行ったので油断していました。
まるで紅白歌合戦。
ステージに上がる方々は衣装まで。。。
各ブロック色分けで競い合ったのです。バトルです。
私は歌いませんでしたが、ポカーンとびっくりしていました。

しかし!なんと!私は腕相撲大会で準優勝いたしました!
おぉ!
運のいいことにシードでしたが
ここだけでも頑張れてほっとしました。

ちなみに東北ブロックは圧倒的点数で優勝でした。
それにしてもアナウンサーってやはり多彩な人ばかりだなあ。

CMと懇親会、ふたつの闘い。
いやはやすごい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青~い♪

2005年11月19日 | Weblog
昨夜は疲れはて夕食もとらずに眠りにつきました。
昨日の飛行機のなかディレクターがぽつり「大阪に滞在していたのは31時間か」
怒濤のように過ぎた濃い時間でした。
今朝体重計に乗ったら痩せてました(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪出張

2005年11月18日 | Weblog
大阪出張から無事に戻りました。
もう今日も残りわずか。。。
くたくたなので詳しくは後ほど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボージョレー解禁!

2005年11月17日 | Weblog
今朝番組で紹介した後、ラジオカー亜由美さんのお土産でいただきました。
濃い紫色なのにさっぱりした味♪おいしい!
朝からほろ酔いです(笑)。
さて、今日はこれから大阪出張です。
久々のスーツ!
しかもヅラははずしました。エクステです☆
そろそろ寿命の一ヶ月だしスーツには似合わないかなと思いまして。
では!気分も新たに行って参ります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする