斉藤光子diary斉藤のさいは、「斉」です (^-^)v

元FM石川アナウンサー
こどもアナウンス発声協会講師。盛岡市生涯学習指導者
無料出前授業は盛岡市中央公民館へ♪

「斉藤光子」って、どんな声なの?

斉藤光子ボイスサンプルはこちらをクリックしてご試聴ください

盛岡駅についたら

2006年07月31日 | Weblog
駅前に特設ステージがありました!
そうか!
明日から「盛岡さんさ踊り」でした。
小さい頃踊ったなあ。懐かしい…。
夏祭りの季節ですね。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡に移動します

2006年07月31日 | Weblog
今週末アエルで流れる仙台市ガス局のVTRのナレーションを終え、新幹線のホームから携帯で更新です。
夏休み、仙台七夕が近いこともあってけっこう混んでいます。

それにしても徹夜でニュース勤務をしたあと司会が2日続いて
まだいまひとつ疲れがとれません。年かしら(汗)。

でも!明日からはテレビロケ♪
東北を色々まわります☆わー楽しみ!
お天気も良さそうです。
それでは行ってきまーす!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBCカフェ

2006年07月30日 | Weblog
昨日今日とTBCカフェのイベントの司会をさせていただきました♪

外でのにぎやかなイベントの司会は久しぶりで楽しかったです☆
スタッフの皆さんも優しくて安心してお仕事できました。

場所は一番町4丁目。
三越からちょっと歩いたところということで人が多く
「朝ワイドを聴いていました」というリスナーの方もいたり、
「ニュースを見ていますよ!」と声をかけていただくことも多く
久しぶりにサインしました(笑)。

勾当台公園で行われているTBCラジオまつりとも連動していて
佐々木淳吾アナウンサーや藤沢智子アナウンサー
斎藤恭紀気象予報士をゲストに迎え、
仙台在住のMIUさんのトーク&ライブ、
さらに去年CDデビューも果たしたという
仙台の女の子6人組REX(レッキス)のLIVE&ダンスパフォーマンスもありました。
なんと8歳~12歳!ひゃー!ダンス上手い!
めちゃめちゃかわいくてみとれましたー。
MCのかなちゃんは中1ということですがダンスも上手いし笑顔が良かったー。
私があんな頃は何してたかなあ。すごいな。

ちょっと残念だったのが、ステージがずっと続くので
斎藤気象予報士のステージ中しかお昼ごはんを食べる時間がなくて見られなかったこと。
斎藤さんは気象予報士なのに、お話も上手で話題も豊富で素敵です☆
勉強家で、ユーモアがあって…、私も見習わねば。

今回はMIUさんにインタビューしたり、
音楽にたくさん触れられて嬉しかったです!
やっぱり私はライブを見たり、アーティストインタビューをすることが大好きなんだなあ。
そう気づいたイベントでした。

司会後、TBCラジオまつりのAAAのライブを見に行き、
何故か「ラジオな気分」のブースでのライブにカスタネットで参加しました(笑)。
まさにライブ!
音楽に囲まれた日でした。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとしました。。。

2006年07月29日 | Weblog
司会を終えて、ほっ。
突然訪れたのに写真屋さんのおじさんおばさんが優しくて、ほっ。
ねだって連れていってもらったいつものお店の手作りしゅうまいがおいしくて、ほっ。
ビールを飲んで、ほっ。

昨夜のニュース勤務は通行止めもあり、1~2時間しか寝ていないので
やたらと酔いがまわりました。
おやすみなさ…。

あ、明日も司会です。
目覚まししっかりかけなきゃ…。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースの女の夜食

2006年07月28日 | Weblog
うなぎで力をつけます!
明日朝までテレビとラジオのニュースを担当し
そのまま移動して司会。日曜も司会。
月曜はナレーション録りして盛岡へ移動。
火~木と東北各地でロケ、金はまた仙台。
鰻食べなきゃ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こう暑いと溶けますな」

2006年07月27日 | Weblog
妹の犬もそう言っています。



仙台29・3度。

以前朝ワイドでサポートをしてくれて
今はバリバリADとして働いているゆきちゃんとごはんを食べてきました。

毎日家族のためにお料理もしているようです。えらい!
夕飯、届けてくれる予定なのに来ないなあ。
もう21時近いからチキンカレー食べちゃった

シュレッダーの話やお互いのブログの話、いろいろなことで盛り上がり
今買おうか迷っているソファーにも座ったりしてきました。
それにしても……
彼女は一体いくつなのかわからないほどしっかりしています。
あやうく、「お母…」と声をかけてしまいそうです。
気がおけない人と過ごすと地がでてしまうなあ。
ゆるゆるした1日でした。

ゆるゆる~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕飾り♪

2006年07月26日 | Weblog
仕事に行く途中仙台駅を通ると七夕飾りが!
そういえばもうすぐ仙台七夕ですね。
今日は久々に晴れて30度近くまで気温が上がりましたが
吹き流しが涼しげです




たまには食べ物じゃない写真ものせます。ニヤリ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミッション:インポッシブル」

2006年07月25日 | Weblog
ブログに食べ物の写真が多いと巷で噂の斉藤です(笑)。
今日の写真は友人と映画前に行った「ひな野」で
めいっぱいお皿にとりわけた様子です。
ちなみにでっかいすっぱい梅干しが大好物です。すぱっ!

「ミッション:インポッシブル」を観てきました。
詳しくは「cinema cafe」で♪
ブログのみに遊びに来ている方は斉藤光子ホームページから。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレ楽しい

2006年07月24日 | Weblog
シュレッダー。

ナレーションを終えて、
かねてから欲しかったコレを買いにいきました。

個人用なのでハンドルを回す手動のものを買いましたが、
へぇ~……カラカラ……。
ふふふ……カラカラカラ……。
別に細かくしなくていいものまで粉砕してます♪
ニヤニヤ……カラカラ………。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごたまごたまご…

2006年07月23日 | Weblog
たまご舎でランチ♪

お土産もたくさん買ってきました☆
わーい♪

昨日今日と妹と旅行会社めぐり。
この夏(秋)仙台を脱出するつもりです。わくわく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事後仮眠をとって

2006年07月22日 | Weblog
妹夫婦と妹の旦那さんのご家族とお食事でした☆
お義兄さんがチェコ出張から3ヶ月ぶりに帰ってきたのです。
いつも思うけどアットホームで楽しいご家族だなあ。
すごーーく楽しかったです☆

写真はお土産にもらったクリスタルのハリネズミ(?)!
キラキラしてかわいい♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース

2006年07月21日 | Weblog
泊まり勤務。

本日も頑張ります!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の幸

2006年07月20日 | Weblog
この豪華なごちそうはっ!
海のロケでいただいたごちそうです♪
今見ただけでもよだれが…。
ウニなんてトゲトゲが動いてましたよ☆
大好きなホヤも新鮮で食べきれないほどほおばりました。
キラキラしたイカのお刺身は張りのある歯応え!
ウニ丼も甘くて~
写真には写っていませんが高炉鍋という
釜石の鉄で作った鍋で一気に焼き上げるイカも香ばしいし
ホタテとウニのお吸い物…お腹パンパン!

さすがに放送前には公開できませんので
今やっとブログ公開です☆



小さい頃よく家族で行った海。



癒されますねー。しみじみ…。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りだ!祭りだ!

2006年07月19日 | Weblog
午前中は打ち合わせ。
午後は美容院に行ってきました♪
行きつけのところで楽しい会話。
苺アイスとフリーズ苺のパフェと珈琲もいただきました☆
マッサージも気持ちよくって幸せ~。

終わってから大好きな写真屋さんのところへ顔を出すと
「お祭りだから店の前で飲んでるよ!」
と、言われ、参加しちゃいました♪
大日如来のお祭りだそうです。
さきほど帰ってきましたが
テーブルやキャンプ用椅子を広げ、
オードブルに美酒。
プライベートビアガーデンみたいな感じですごく楽しかったです!

今ブログを更新していますがけっこう酔いがまわってあやういです。
写真もぶれている気がしますが
まあ良しとしましょう(笑)。

私は岩手の地元の神社のお祭りの日に生まれたので
お祭りの雰囲気が大好き!
合間に出店ものぞいてウキウキして帰ってきました。
明日もお祭りがあるそうです♪
にぎやかでいいですね!
おじさんおばさんごちそうさまでした






(↑ぶれてない写真を追加しました・笑。7月20日

賑やかな出店の前やステージからちょっと離れると
みんな椅子を用意してそれぞれ楽しんでいました。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2006年07月18日 | Weblog
今日で友人が亡くなってから一ヶ月。
大掃除したあと、あえて友人の写真を部屋に飾りました。

先日、ご両親に届けるため
アルバムをひっくり返して彼女の写真を探しました。
エフエム石川のみんなで送るのでと素敵な提案をいただいたのです。
かなりつらい作業ではありましたが
彼女は写真の中で微笑んでいました。
私もいつまでもメソメソしてられないぞ。
彼女に笑われる。
だから彼女の笑顔をお手本にして頑張ります。

頑張るぞ!



つらかった時、皆さんからメールをたくさんいただきました。
本当に感謝しています!

とっても心に響くお話を紹介してくれた女性
車の中でのストレス発散法を教えてくださった男性
同じような経験があるとお話ししてくださった皆様、
メールを読みながら涙を流したり、
ちょっと笑顔になったり、全てしっかりと読ませていただいております。
人の人生というのは重いものだと改めて思いました。
だからこそ大切にしなければいけませんね!

心配していただき皆さんのお話を詳しく教えていただいて
本当にありがとうございます。
心の底から嬉しかったです。

皆さんの毎日も1日1日が輝いていますように☆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする