東京でのお仕事。
新幹線に乗って、地図を片手にソワソワ。
初めての場所なので早めに向かう。
新幹線の座席に座り、ほっと一息。
子供が小さくて、
毎日バタバタと追いかけて(笑)
あっという間に1日が終わるので
自分のことを考える余裕がなかなかないのだけれど、
そう言えば、東京に行くのはいつぶりだろう…。
と、考えながら、
こんな風にじっくり考える時間が有難いなあと気づく。
半径何メートルかを大切に過ごすことも素敵だけど、
油断すると、考え方も小さくなってしまう。
ちょっと離れると視界が広がるから不思議。
移動中、久々に読書をしちゃおう!と楽しみにしていたのに
お昼ご飯は何を食べたのかなあ…
楽しく遊んでいるかなあ…
帰りにどんなお土産を買ってあげようかなあ…
と、もう会いたくなってきた(笑)
子供を見てくれている家族に感謝しながら、
お仕事をいただけることに感謝する。
結局、一刻も早く帰ってきて!という家族の叫びで
お土産をゆっくり選ぶ時間がなく、
通りがかりに急いで買ったコチラ。
最近、動物やキャラクターが好きなんだけど、
渡したら押し返された(笑)
まだ早かったか。