RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

夏の九寨溝・黄龍の旅へ行ってきました

2013年07月12日 21時19分24秒 | 中国
こんばんは 山根です。

7/3日~10日まで、中国・四川省へ行ってきました。

今回訪れたのは、世界遺産・九寨溝と黄龍です。そして、華麗な高山植物の数々。

お天気にも恵まれまして、最高の景色と、ブルーポピーをはじめとする美しい花に

出会えた感動の日々を過ごしてきました。

では、まずは九寨溝のハイライトからご紹介いたしましょう。


九寨溝の観光でもっとも高地にあるのがこの「長海」です。海抜は3,060m。


ここも人気のある「五彩池」。実は周りは観光客だらけですが、どうにか景色のみの写真
が撮れました。大きくはないですが、水の色がとても美しかったです。


こちら「樹正群海」。大小合わせて19の池があり、10月の紅葉の時期は周りの山の
樹の葉が赤や黄色に変わり、とても美しい名所です。近くには樹正寨というチベット族の
村もあり、活気があります。


「盆景灘」です。まるで大きな盆栽のようですね。



「珍珠灘と珍珠灘瀑布」。午前中は観光客が少なく、ゆっくり観光できました。
ちなみに、珍珠は真珠の中国での表記です。


「熊猫海」です。熊猫とはパンダ。パンダが水を飲みに来るそうです。
野生のパンダは警戒心が強いので滅多に見られませんが、昔はよく見られたそうです。



最後は「五花海」です。とてもきれいでした。お天気も晴れましたので、写真もきれいに
撮れました。

以上が私が選んだ今回の九寨溝のベストショットの数々です。

いかがでしたでしょう。写真もきれいですが、実際にみると更に感動的な景色です。

次回は黄龍と高山植物編をお届けしたいと思います。




魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。



ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!