みなさんこんにちは。
来月からボルネオ島に行って参ります
広島県出身で大阪で10年間過ごして現在、東京2年目
添乗員の檀上(だんじょう)です。
話は変わりますが
僕は、2014年の11月の中旬から約1ヶ月かけて
1人でヨーロッパを1周していました。
行きと帰りの航空券以外、泊まる所も何も決めずに18kgのバックパックを背負って
勢いだけで日本を飛び出しました!

まわったルートとしては‥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロンドン【スタート】
↓
ベルギー
↓
オランダ
↓
ドイツ
↓
チェコ
↓
オーストリア
↓
スイス
↓
イタリア
↓
スペイン
↓
フランス【ゴール】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と言う、西欧をまわる右回りのルートでした。

今日はその中から…
チェコ
に行った時のお話をさせていただきます。
▼プラハ駅

ベルリンから列車に乗り夜にプラハに着いたのですが
プラハの街に列車が近づくにつれて車窓から遠目で街の様子を見ながら
(…名古屋くらいの都会度の街!)
と僕は感覚的に思っていました。
着いた日はけっこう夜遅かったので腹ごしらえをしてから宿泊のホステルに向かいました。
▼チェコのステーキ。お肉の上に目玉焼きとカリカリに揚げた玉ねぎが乗っかっている。

このステーキは僕が人生で食べたステーキに中でもベスト1か2に入るほどの
壮絶な美味しさでした!!!!!
今でも本当にそう思っています。
▼チェコのお金は【コルナ】

1コルナは約5円(※当時のレート)
▼泊まった宿のノートに決意を書き込んだ。

翌朝からプラハの街を散策
▼トラム(路面電車)が趣を醸し出している。

▼プラハ城

▼プラハ城の衛兵

▼歩き出した衛兵

▼衛兵の人(近影)

プラハ城では時間毎に衛兵交代なども音楽に乗ってやっていました。
▼プラハ城からの街並


赤レンガの街並みがヨーロッパの感じをとても醸し出しています。
そんな中、僕はチェコにて生まれて初めて

▲セグウェイに乗りました。
▼プラハ城の城下町の風景もとても絵になります

▼カレル橋

(おじさんとおばさんと僕の服の色が信号機の色合いみたいになっている。)
ちなみにカレル橋はプラハの橋の中で1番古く、歴史がある橋なのです。
僕も自然とスメタナの交響詩を思い出し、ヴルタヴァ川の雄大な流れに身を委ねそうになった程でした。
▼カレル橋とプラハ城とカモメ

旅の間、同じ宿や部屋でいっしょになった色んな国の人から
「プラハはいい、プラハはいいぞ~」
と
ここプラハに着くまでに何度も色々な所聞いていましたが
本当にそうだなーとしみじみと感じていました。
ですが!
プラハが本気を出すのは【これから】でした。
昼のプラハもステキでしたが
夜のプラハ
は更にステキだったのです☆
▼昼のカレル橋からの眺め

▼そして夜


▼プラハの陽気なおじさん

▼趣と古都の輝きがとまらないカレル橋

僕の携帯の画質があまりよくないので
実際の魅力の50%もお伝えできてないと思うので歯がゆいですが
「夜のプラハの本気はすごかった!!!!!」
僕のチェコ・プラハの1番の印象はこの一言に尽きます。
もちろんチェコは
プラハ以外にもステキな町々がたくさんあります。
そんなステキなチェコの魅力をギュギュギュギュっ!と詰め込んだ旅が
5/26、キャラバンから出発します
「チェコ周遊 世界遺産めぐりの旅 10日間」
ほかにも
6/1発「ポーランド周遊の旅」
6/3発「ハンガリー周遊の旅」
と、ぞくぞくと中欧ヨーロッパの旅も出発が決まっております。
この機会に是非とも訪れていただきたいステキな場所です。
あ、ちなみに
6/3発「ハンガリー周遊の旅」
は僕が添乗員としてご同行させていただきます。
もうこの際、とてもシンプルに言います…
「いきましょう」
以上です☆

檀上(だんじょう)でした☆☆☆☆☆
いつもご覧いただきありがとうございます!
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

人気ブログランキングへ
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。


来月からボルネオ島に行って参ります
広島県出身で大阪で10年間過ごして現在、東京2年目
添乗員の檀上(だんじょう)です。
話は変わりますが
僕は、2014年の11月の中旬から約1ヶ月かけて
1人でヨーロッパを1周していました。
行きと帰りの航空券以外、泊まる所も何も決めずに18kgのバックパックを背負って
勢いだけで日本を飛び出しました!

まわったルートとしては‥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロンドン【スタート】
↓
ベルギー
↓
オランダ
↓
ドイツ
↓
チェコ
↓
オーストリア
↓
スイス
↓
イタリア
↓
スペイン
↓
フランス【ゴール】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と言う、西欧をまわる右回りのルートでした。

今日はその中から…
チェコ
に行った時のお話をさせていただきます。
▼プラハ駅

ベルリンから列車に乗り夜にプラハに着いたのですが
プラハの街に列車が近づくにつれて車窓から遠目で街の様子を見ながら
(…名古屋くらいの都会度の街!)
と僕は感覚的に思っていました。
着いた日はけっこう夜遅かったので腹ごしらえをしてから宿泊のホステルに向かいました。
▼チェコのステーキ。お肉の上に目玉焼きとカリカリに揚げた玉ねぎが乗っかっている。

このステーキは僕が人生で食べたステーキに中でもベスト1か2に入るほどの
壮絶な美味しさでした!!!!!
今でも本当にそう思っています。
▼チェコのお金は【コルナ】

1コルナは約5円(※当時のレート)
▼泊まった宿のノートに決意を書き込んだ。

翌朝からプラハの街を散策
▼トラム(路面電車)が趣を醸し出している。

▼プラハ城

▼プラハ城の衛兵

▼歩き出した衛兵

▼衛兵の人(近影)

プラハ城では時間毎に衛兵交代なども音楽に乗ってやっていました。
▼プラハ城からの街並


赤レンガの街並みがヨーロッパの感じをとても醸し出しています。
そんな中、僕はチェコにて生まれて初めて

▲セグウェイに乗りました。
▼プラハ城の城下町の風景もとても絵になります

▼カレル橋

(おじさんとおばさんと僕の服の色が信号機の色合いみたいになっている。)
ちなみにカレル橋はプラハの橋の中で1番古く、歴史がある橋なのです。
僕も自然とスメタナの交響詩を思い出し、ヴルタヴァ川の雄大な流れに身を委ねそうになった程でした。
▼カレル橋とプラハ城とカモメ

旅の間、同じ宿や部屋でいっしょになった色んな国の人から
「プラハはいい、プラハはいいぞ~」
と
ここプラハに着くまでに何度も色々な所聞いていましたが
本当にそうだなーとしみじみと感じていました。
ですが!
プラハが本気を出すのは【これから】でした。
昼のプラハもステキでしたが
夜のプラハ
は更にステキだったのです☆
▼昼のカレル橋からの眺め

▼そして夜


▼プラハの陽気なおじさん

▼趣と古都の輝きがとまらないカレル橋

僕の携帯の画質があまりよくないので
実際の魅力の50%もお伝えできてないと思うので歯がゆいですが
「夜のプラハの本気はすごかった!!!!!」
僕のチェコ・プラハの1番の印象はこの一言に尽きます。
もちろんチェコは
プラハ以外にもステキな町々がたくさんあります。
そんなステキなチェコの魅力をギュギュギュギュっ!と詰め込んだ旅が
5/26、キャラバンから出発します
「チェコ周遊 世界遺産めぐりの旅 10日間」
ほかにも
6/1発「ポーランド周遊の旅」
6/3発「ハンガリー周遊の旅」
と、ぞくぞくと中欧ヨーロッパの旅も出発が決まっております。
この機会に是非とも訪れていただきたいステキな場所です。
あ、ちなみに
6/3発「ハンガリー周遊の旅」
は僕が添乗員としてご同行させていただきます。
もうこの際、とてもシンプルに言います…
「いきましょう」
以上です☆

檀上(だんじょう)でした☆☆☆☆☆
いつもご覧いただきありがとうございます!
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい


魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。


ベルギーの森に降る雪景色も見に行きました。
どうぞ、これからの旅が思い出に残る旅となるよう、応援しています。
ご無沙汰しております、コメントありがとうございます。
雪景色のプラハもベルギーもとても素敵そうですね!!
オペラは僕は鑑賞しませんでしたが、プラハではミュージカルを鑑賞しました。
これからも世界をこの目で見たいと思います。
またご一緒できる日を楽しみにしております。
ありがとうございました!