山口華楊展の会場は京都国立美術館でした。
そのお向かいの京都市立美術館では
TVでも特集を組むほどの
「大エルミタージュ展」が開催されてました。
「大」がつくほどなのだから
せっかく京都まで来たので、ついでに見に行くかと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/6340bc41fb4666c78c667a565b93f4a8.jpg)
平日でもすごい人です。
土日は並ぶだけで精一杯ではないかしら?
絵がどでかいので、遠くからでも見えるから
とにかく「見た!!」という事はできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/e01f5d8da567bc015b2a8e0042b01c69.jpg)
清楚な日本画の後では、
こってりボリュームステーキと言いましょうか、
ポストカードを買う気力も残りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やっぱり人の少ない美術館が好きです。
そのお向かいの京都市立美術館では
TVでも特集を組むほどの
「大エルミタージュ展」が開催されてました。
「大」がつくほどなのだから
せっかく京都まで来たので、ついでに見に行くかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/6340bc41fb4666c78c667a565b93f4a8.jpg)
平日でもすごい人です。
土日は並ぶだけで精一杯ではないかしら?
絵がどでかいので、遠くからでも見えるから
とにかく「見た!!」という事はできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/e01f5d8da567bc015b2a8e0042b01c69.jpg)
清楚な日本画の後では、
こってりボリュームステーキと言いましょうか、
ポストカードを買う気力も残りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やっぱり人の少ない美術館が好きです。