網走監獄の前を通り、知床へ。

頂からは国後島を眺めることができた


知床の峠はこの旅1番の難所でした。
漕げども漕げども頂は見えず
頂までは絶対に地面に足は着かないぞ
と、訳のわからん自分との勝負
その勝負
自分に負けて
途中で地に足を着いてしまった・・・・。
ものすごい敗北感
一度足をついてしまったら
もう漕ぎ出せない。。。。。
相棒レッドアロウと共に地面に横たわり続ける私。
このまま野垂れ死ぬのか・・・・・・
と、そこまで大袈裟ではありませんでしたが、笑
超敗北感。
気を取り直して再び頂を目指して自転車を漕ぎ出す
そろり、そろり
本当に気が遠くなるほど遠く感じた。
うんしょ、うんしょ
ペダルが重い・・・・・・・
でも、自転車を押して歩くのは違う、嫌だ
意地でも漕いで頂に到達してやる〜
標高738m

頂からは国後島を眺めることができた


達成感半端なかった。
ここから738mを一気に駆け降りる
風を切って
ビュンビュン駆け降りる
ちょ〜気持ちいい〜(北島康介風)
やっほ〜ぃ
イェ〜い
うほほ〜ぃ
自然と心の声が漏れ出てしまう。。。。
ノンストップで738mを駆け降りて
羅臼の道の駅のトイレで自分の頭を見てみたら
虫だらけ、笑
でもそんなのどうでもよろしい
と思えるほど峠下りは気持ちがよかったぁ。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます