神戸1-1川崎@ホムスタ
GOAL:(神)レアンドロ (川)村上
神戸のホームゲームをTV観戦なんて凄く違和感があった。でも横浜に住居が移った今季からはしょうがないこと。ホーム開幕戦!サポの「期待」が画面からも伝わる。
川崎は相変わらずガツンガツン体を当ててくる。それに負けない今日の神戸。一昨年大敗していて、昨年2位のチームにひるむ事はない。初先発の大久保嘉人だけはチームの流れにのっていない感あり、後半は完全に消えていた。 先制されるも交代出場のレアンドロが同点ゴール。その後もレアンドロは積極的にシュートを放ち、神戸が長い間欲しかった「点が取れる外人FW」の出現を予感させた。
引き分けで満足ではないが、今季は残留争いの心配はしなくてよさそうと感じた内容だった。それにしてもJリーグにはブラジル人選手が沢山いるのだから審判も基本的なポルトガル語を覚えたらどうだろう。川崎の選手が「フィリャ ダ プー○」と判定に対し怒鳴っているのが少なくとも3回はTVの音声に入ったけど。普通こんな事審判に言ったらカードでしょ。
=第2節終了=
横浜 10位 勝ち点3 得失点0
神戸 14位 勝ち点1 得失点-1