横浜3-1神戸@日産(観衆21,054人)
GOAL:(横)小野、谷口、中澤 (神)大屋
やっと勝った!!
勝因はボトル君(カール君じゃないの?)が走ったからでも、盛り塩をしたからでも、
この1週間カツばかり食べていたからでも、
神戸サポが少なかったからでも、
久しぶりにホームゲームが晴れたからでもないよ。
サポーターの力、ホームの力だよ。
前半、前節の磐田戦の後半の続きの様に相手に何もさせず攻め続けたが無得点。後半、神戸がスピードのある小川を入れてきたら状況一転、ピンチの連続。そして耐えていたが先制を許す。いつものパターンかと思ったその時、CKのチャンスに2階バックスタンドでもの凄い手拍子が起きた。私の周りの人で手拍子をしていない人は皆無な状態。何年もバックスタンド2階で観戦しているがかつてない雰囲気で選手を後押し。そこから6分で3得点!!今まで点が取れなかったのは何でだろう??みたいな。同点ゴールをした小野が喜びもそこそこにセンターサークルに戻り逆転するんだという気持ちを見せた。他の選手も気合が入っていた。でもね、逆転してからでも、同点になってからでもなく、1点ビハインドからのあの手拍子。そしてそれは3点目を取るまでずっと続いた雰囲気は鳥肌もんでした。これぞホームの力だよ。
さて、そのホーム日産スタジアムで昨年の8月20日以来の勝利!!そして今シーズン初勝利!!長かった。ここから反撃と行きたいね。