ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

武蔵一宮「氷川神社」@さいたま

2016年09月08日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(大宮戦)2016年8月31日】

この日は休暇を取得。12時45分車で出発。途中渋滞もあり14時半過ぎにNack5に到着。スタジアム前の駐車場(無料)に入るのに15分程度ならんだ。15時からの列整理に事前番号なしでならぶ(というか付近にいる)。番号順にガムテを貼っていくのでここで列というか集団が滅茶苦茶に。番号を持った人が終わるとダッと番号持ってない人がその後ろからならぶ。番号を持ってない人は違うところに列を作って待たせればいいのに・・早く来てたのに後ろの方になった人もいた。よくわからん運営。列位置がきまったのが15時半。17時開門だから16時45分までに列に戻れと。

1時間ちょいの時間を使って「氷川神社」に行った。初めてまともに境内に三の鳥居から。

鳥居をくぐるとすぐ左手に「戦艦武蔵の碑」がありました。

神池を渡る橋。境内案内図を見ると本殿は池(蛇、神、ひょうたん、白鳥)に囲まれているんですね。

楼門から覗く舞殿。

本殿。平日昼間にもかかわらず多くの人が。アルディージャはこんな立派な神社に守られてるのか。

帰りは東門から出て大宮公園経由でスタジアムへ。近くにスタジアムがあって騒がしくていいのかな?と思うほど静かで厳粛な雰囲気が漂ってました。


お賽銭をケチったからか、試合は負けてとっとと退散。22時35分帰宅。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする