ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

麺屋あらき「竈の番人」@船橋

2017年07月22日 | 食遊(らーめん)

 「麺屋あらき 竈の番人」

表には味玉らー麺780円とあるが、店内の券売機では800円(笑)。おまけに券売機がお札を上手く受付ないということで店員に払ってお釣りをもらう。表の看板、券売機と設備投資が出来ない程苦しいのかしら。

「味玉らー麺(800円)」。見た目通り濃厚、濃厚な魚介とんこつスープに味玉も濃厚、濃厚過ぎる。おじさんにはキツイかな。

2017年7月21日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん「鴨to葱」@東京

2017年07月22日 | 食遊(らーめん)

「鴨to葱」 

御徒町駅近く、JR高架下にあるお店。外にある券売機にて食券を購入し入店。カウンター席のみ。

「鴨らぁ麺(750円)」。食券を渡すと葱を九条ねぎ・淡路島産玉ねぎ・丸太葱から2つ選んでくださいということで九条と玉ねぎを選択。テーブルに原了郭の黒七味が置いてあり俺の評価それだけでUP。カウンターが畳なんだ珍しいなと思っていたら着丼。随分と変わった形をした器です。

化学調味料を一切使ってないそうです。それだけで体に良さそう(笑)。鴨チャーシュー、葱、メンマ、シンプルな見た目。スープを一口、ちょっと濃い味?と思ったけれど二口目からはそうでもなくさっぱりした感じ。麺は細くてちょっと緩いか。鴨は拘っているわりに普通か。まずまず美味しいラーメンでした。

2017年7月19日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする