<2017J1第31節>磐田2-1横浜@エコパ
得点:(横)伊藤(磐)川又×2
観衆:19,525人
9年ぶりのエコパ、9年前は台風通過直後だったのですね(笑) 今回は台風影響で豪雨の中の試合となりました。
試合中が一番降ってましたかね。よく開催したもんだ(呆れ)、それでも行っちゃうマリサポさん達も好きねぇ。こんな日はおうちマチ(DAZN観戦)がいいのだろうけど。
ここ数試合のラッキーボーイ渓太が倒されPKを奪取。これをキッカー伊藤はしっかりとはいかなかったが何とかGKが弾いたボールを再度シュートし先制。が、残念ながら追いつかれ前半は1-1で終わる。後半開始前ピッチにいち早く現れた渓太、気合いが感じられる。ただ後半ピッチは悪化の一途、ドリブラーがチャンスを作るマリノスの攻撃は停滞、繋ぐことも困難に。
そして飯倉のミスで失点。少なくともこのピッチでやってはいけないプレー。足元に自信があるのだろうけど普段からよくやるこの手のプレーに結構ヒヤヒヤしていたが、ここでやってしまったかというのが正直な感想。
雨の日の戦い方は磐田の方が上だったのかな。ドリブルやショートパスを止めてどんどん大きく前へボールを出すことにしたのが遅かった。ドリブラーのイッペイを入れたのも?、残念ながら優勝の可能性はなくなりましたが、ACL出場圏には何が何でも入りたい。皆さん風邪を引きませんように。
2017年10月29日観戦