1990年代前半のカードということは25年以上前になるわけで40歳以上の人じゃないとピンと来ないのか(笑)。
ブンデスリーガのカード。ドイツ人となると初期のレッズに多い。マリノス絡みはいないなー。ドイツ代表選手は代表と所属チームのカードがあります。
レッズで選手と監督をやりました。
福田正博が1995年に日本人初のJリーグ得点王になれたのは彼のお陰と言われている。
あのカール・ハインツ・ルンメニゲ(現バイエルン・ミュンヘン会長)の弟。
ジェフの後にブランメル仙台(旧JFL)でもプレー。横浜FCやアビスパ福岡で監督もやりました。
1994年Jリーグ得点王。
この当時在籍していたSGヴァッテンシャイトは現在4部リーグを戦う。
このシーズンからバイエルン・ミュンヘンに移籍しているが写真はレヴァークーゼン在籍時のものを使用。このユニフォーム、アディダスのマークがやけに下にある。