ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

StayStrongTogetherオンライントークショー 第6節を視聴しました

2020年06月01日 | 横浜F・Marinos

第6節 
實藤vs天野vs小池
主審:水沼(背番号38)
観衆:400人
ピッチ乱入者:1名(ミスターY)

第1節に続く今シーズン2度目の参戦。前回の主審が見事なジャッジだったので今回も同じ主審の第6節に参戦しました。しかし、途中ピッチ内にミスターYが乱入し試合は荒れ模様になりました。

・試合前の握手で實藤選手とだけ握手をしないというお約束の水沼主審。この日も絶妙なジャッジ。
・實藤選手は釣り好きも魚はあまりというフェイントからのシュートは遥かショーシャンクの空へ。
・小池選手はさほど難しいくないSBで球の出し入れを頻繁にし、新人とは思えない出来栄えも時折我を忘れフリーズ。
・天野選手はトロタクという技とスピードで誰ものお手本、そう先生のようでしたが、これもシュートは相模湾へ。
・それぞれがヒーローとする井原、カズ、力蔵をイメージしプレーも決定力欠き前半終了。
・ハーフタイムに民衆の歌が流れる。
・マリ(ノ)ス→のり→リップ→プーマ→マジック→グミ→ミルク→クイックルワイパー→パンツ→釣針→リールと完璧な繋ぎもイージーなミスがあり三つ巴が続く。また天野選手はサッカーパンツが脱げておりイエロー。
・終盤、「初デートで三浦で魚釣り行くなら」でミスターYが登場し無理矢理主審に。水沼主審は選手として闘うことに。
・小池選手がガムテ芸人、水沼選手がコウタッチマンでそれぞれレッドカードで退場。實藤選手と天野選手は正攻法でいき、最後僅差で實藤選手の勝利で終わりました。

うーん見た人じゃないとわからんな(笑)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【EPOCH】J.CARDS... | トップ | 渓太マリノスが初代王者にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横浜F・Marinos」カテゴリの最新記事