ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

鈴木先生

2014年05月21日 | Movie

「鈴木先生」(2012年日本)

こっ、これはドラマの2時間スペシャルで十分だ。

富田靖子の異常なクレイマーの演技がはまっているところだけか見所は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シティとの提携で抱く妄想

2014年05月20日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

UEFA・CLのスポンサーになった日産と昨年のPSMでユナイテッドを撃破したマリノスとの提携は、日本市場でユナイテッドに遅れを取っているシティにもメリットがあるのでは?日産がシティのスポンサーになりシティのスポンサーがマリノスのスポンサーになるかも。

リヨンとの提携と違い日産を含めた3社間契約であり20%弱の出資という手法で投資としてお金も動いているところに本気度を感じ妄想が大きくなるばかりだ。

来月のファン感で学のシティ移籍とシティとのPSM開催が発表されPSM記念ユニの予約が開始されたりして。その後シティの若手選手がマリノスに加入とか・・妄想が妄想が。

あっ、学がシティに移籍してもシティのホームユニは買いません。だって水色なんだもん。「水色」そこだけが気がかりな点。

シティ・フットボール・グループとパートナーシップ締結に関するお知らせ(横浜オフィシャル)

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんこつラーメン「豚太郎」@横浜

2014年05月19日 | 食遊(らーめん)

「豚太郎」→2015年9月閉店しているのを確認

東戸塚ダイエーレストラン街にあるお店。この場所はタイ料理屋だったり、とんかつ屋だったりよく店が入れ替わる場所。その場所に目の前に中華店2店、リンガーハット、フ―ドコートのラーメン店があるのにラーメン単品で臨んでくるとは・・・。「豚太郎」と書いて「ブーブータロウ」と読む。

案の定先客も後客もいない貸切状態だった。厨房、ホール計2人のともに外国人店員がボーっとしてた。「とんこつらーめん(680円)」をいただいた。家系??いや野菜が盛ってあるね。期待は越えた味だが・・・・この激戦地で生き残れるかというと??である。その後何度か前を通るが客がいないことが多い。

2014年4月12日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】川崎vs横浜「情熱と誇りを胸に」@等々力

2014年05月18日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<2014 J1第14節>
川崎0-3横浜@等々力
得点:(横)勇蔵、伊藤、ボンバー

観衆:19,668人

相手は攻撃陣絶好調の川崎、一方暫定とは言え降格圏に突入した我がチーム。正直試合前は引き分けで上出来かなと思っていました。すいません。

祝5大会連続選出!横浜・日本・世界の歴史に名を刻め 魅せてくれMANABU 新子安から世界

試合が始まると昨シーズンの強いマリノスに戻っていました。素早く連動したチェイス、球際厳く、三門が富澤が下がってきた伊藤が相手の攻撃の起点からボールを奪う奪う。そしてセットプレイからの得点。現役日本代表&昨シーズンの得点王を元日本代表CBコンビが完全に抑えただけではなくお株を奪う2得点!!

背伸びする学(←本文とは関係ありません)。学がボールを持つとスタンドが「ドリブルで仕掛けろ、全部抜け」な雰囲気になるね。2階席で見てたけど学がゴールに向かってドリブルを始めると皆が立ち上がったよ。魅せてもらいました。

この勝利で昨シーズン最終節の敗戦の悔しさを少し晴らせたかな。選手達も、

サポも。青空の下で映えるねトリパラ。

インフラレッドで初得点、初勝利でした。

お~学、新子安から世界へ羽ばたけ、さぁ魅せてくれ~。

横浜に帰ってきてね。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくのプレミア・ライフ

2014年05月17日 | Movie

「ぼくのプレミア・ライフ」(1997年英国)

ずっと見てみたい映画だったがレンタル店にないのでAmazonで購入。

熱狂的アーセナルサポーターが主人公。18年ぶりの優勝がかかったシーズン(実際の88/89シーズン)に彼女が出来て話が進んで行く。随分とあっさり彼女が出来ちゃうんだよね。子供も。

彼女に「私たち付きあって半年よ」と言われ「アーセナルとは21年だ」との返し(笑)。

大事な試合を怖くて見れない、どうせ負けると思う、その気持ちわかるよ。うんうん。

でっ明日、アーセナルはFA杯決勝を戦い、マリノスは昨シーズン優勝を逃した等々力での戦いです。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜編74(SOGO前2014)」

2014年05月16日 | FOOTBALLのある風景

今年もSOGO前に掲出中。この場所に掲出して何年になるのでしょう。マリノスは俊輔。

 

 ベイスターズは横浜高校出身の石川。ダブル優勝してこの場所が凄いことになっちゃうのを夢見ています。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表のある風景「夢を力に2014編」

2014年05月15日 | FOOTBALLのある風景

JR御茶ノ水駅〜サッカー通り〜サッカーミュージアムに代表選手がたくさん。今回のW杯代表から漏れた選手も(涙)。東京医科歯科大学病院の塀にずらっと。

学みっけ。

病院建物にもでっかく香川&本田。御茶ノ水駅のホームからも見えます。

隣の建物には長友。

さらにお隣の順天堂大学病院のにはウッチ—。どこ見てんだ?何でこの写真を採用したんだ?

ガードレール?にもたくさん。

学。

かわいい小人/勇蔵。

 淳吾。どういう基準で選んでいるのだろう。

 

サッカーミュージアムにはどどーーん。

 

ミュージアム入口でザックがお出迎え。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー サッカー日本代表チームチップス2014年版

2014年05月14日 | FOOTBALL CARDS

大久保嘉人が入っていないと話題の代表チーを3袋買ってみました。

マリノスの選手は勇蔵と学が各2種の計4枚。おっ、いきなり勇蔵と学どどーーん!!最近引きがいいな。

CALBEE 2014 JAPAN NATIONAL TEAM CARD #GS-08

CALBEE 2014 JAPAN NATIONAL TEAM CARD #GS-09

カードリスト

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝W杯日本代表選出 齋藤学

2014年05月13日 | FOOTBALL CARDS

自分のカードを見て「やばいやばい」と言ってた子がねぇ。サインを頼まれて「サイン考えてない」と言ってた子がねぇ。おじさんは本当に嬉しいよ。

THE LEGEND OF F・MARINOS #M33

2014 FIFA ワールドカップブラジル™ 齋藤学選手 日本代表メンバー選出のお知らせ(横浜オフィシャル)

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジルの人、聞こえますか~学が行きますよ~

2014年05月12日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

PARABENS!!

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする